こ、これは... ヤヴァすぎる。
愛の形は人それぞれ、それぞれにしかわからないもの、と よく言いますが この映画がまさにその通りで、 正直 怖いですっ!!
しかし、それと同時にうっとりと…
この男、あまりにも職人気質…。いかに女が辛抱と理解が出来るか。いくら才能溢れる男だとしても~これはもう無償の愛の領域…っていうかアルマぐらいの図太さと狂気がないと❗
これはもうプレイです( ̄▽ ̄;)…
モンスター同士の夫婦善哉
妻よウエディングドレスのように
ヒッチコックの アガサクリスティーの あの陰鬱で美しい英国好きには堪らない衣装に美術だった。
ダニエル・デイ=ルイスと相対する、ヴィッキ…
レイノルズわたしは好きだった。驕り高ぶることは無かったし自分のポリシーに誠実なだけ。アルマが歳を重ねて彼の気持ちが分かるようになったと語った時にあぁ2人は出逢えて良かったなと心から思った。
ハウス…
好きな人とベッタリ過ごすより、1人の時間がものすごく大事なので、こういう主導権争いにそもそも嫌悪感を感じてしまった。そして、ひと組の恋人間のやりとりのみを2時間というのは、基本的に興味が持てないジャ…
>>続きを読むポール・トーマス・アンダーソン、2017年。
「彼に恋することで、人生は謎ではなくなるのよ」
結局アルマは完璧なのだ。異物間コミュニケーションの至高形が恋なんだとすれば、これくらいのガッツと自負…
© 2017 Phantom Thread, LLC All Rights Reserved