工作 黒金星と呼ばれた男のネタバレレビュー・内容・結末 - 23ページ目

『工作 黒金星と呼ばれた男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いやぁ政治をメインに扱った映画としては抜群の楽しさでございますよ、これ。

史実ベースということもあり、主要5科目において赤点ないし限りなくそれに近い点数を取り続け、中でも歴史の知識に乏しい私は二の…

>>続きを読む

ドラマという点では、もう一歩。
途中寝てしまった。。
韓国はいいドラマ作れるので、やっぱもう一歩ほしい、という印象。

南北の境界のない友情が最後描かれると、んー、韓国のプロパカンダと見えなくもない…

>>続きを読む

やっちまった!観る前に食べ過ぎたせいで、めちゃ眠くて何度も落ちそうになる。
点数が微妙なのは私のせいです。お許しを。
北風事件て!戦争ギリギリ状態でっち上げが、本当の話って痺れまくるわ。自国の暗部を…

>>続きを読む
1987、タクシー運転手と比べると、アクション少なめの硬派な作り。終盤に向かうにつれて、それぞれの思惑が交錯して、やや混乱する。

でも、演技も北朝鮮の実景も素晴らしかった!

本物のスパイ映画
ここまで接近できるのか 圧巻
過程も素晴らしい 北朝鮮の信頼に足るかを見極めるテストの数々
理想と現実の狭間で揺れる2人の男

派手ではないがネットリじっくり…
レベルの高さが伝わ…

>>続きを読む

201970
韓国の工作員として北朝鮮へ核情報調査の為に送り込まれた男の実話ベースの物語。
指令を成功させる為に様々な困難を切り抜け北の権力者の信頼を得るまでに潜り込んだところで自国の選挙工作のため…

>>続きを読む

コードネーム「黒金星」と名付けられた主人公パク・チェソが、ビジネスマンとして対外経済委員会のリ・ミョンウン所長に近づき、北朝鮮に潜入して北朝鮮の核開発・核兵器の情報を盗み出すための手に汗握る諜報戦が…

>>続きを読む

力関係の板挟みにある人々の物語だった。
一見強力なようでいて実は不安定で曖昧な権力を取るのか、目の前で交流を深めた確かな相手の為に冒険するのか。民衆ではなく権力の内側から物語を展開させながら1人1人…

>>続きを読む

あのラストが実話なのかどうかが気になって、普段買わないパンフも買ってしまったし、帰ってくるなり色々調べてしまった。

イ・ヒョリと北朝鮮の女優さん?が共演してCMを撮ったというのは、事実なんだね。

>>続きを読む

実話ベースで、北朝鮮の核保有疑惑に揺れていた時代に暗躍していたスパイが主人公だが、韓国は重厚なポリティカル・サスペンスを作らせると本当に巧いと思う

政権が代わると自分たちの立場が無くなることから、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事