アンダルシアの犬に投稿された感想・評価 - 130ページ目

『アンダルシアの犬』に投稿された感想・評価

映画って楽しいなぁ。
まだまだよくわからないものだけど。

1928年制作の短編映画を
2014年に家で簡単に見られるなんて。
有難き幸せ。

冒頭の角膜をカミソリで裂くシーンがあまりにもショッキングで有名な短編映画。サルバトーレダリが演出に参加したルイスブニュエル監督の絵画の様な作品です。大学時代に馬場にある名画座で観賞以来数10年ぶりに…

>>続きを読む
蟻が出るシーンと目切るシーンと
なんとなく繰り広げられる情事がなんだか好きです!
映画が起きて見る夢だということを思い知らされる
頭の中を強制的に見せられてる
やっぱり目ん玉怖い
dionemish

dionemishの感想・評価

3.9

ブニュエルとダリが互いに自分が見た夢の話をしたことがきっかけで生まれた作品と聞いたが、脈絡の無いイメージの連続は当に夢の中にいるよう。
合理的な不条理による非合理的な衝撃こそがこの作品の意図なのか?…

>>続きを読む

徹頭徹尾意味不明なシュルレアリスム映画。
ただダリが脚本に関わってるどころか出演までしてるので芸術好きは観てみる価値ある。意味不明だけど。蟻とか性的なイメージとかラストのカットとかシュルレアリスムっ…

>>続きを読む

諸橋近代美術館で、久しぶりに鑑賞。何十年振りだろう。
色々記憶があやふやだったが、やはり今観ても超シュール。ダリがもの凄いコンプレックスを抱えていた、という事を改めて感じた展示で、個人的にはとても新…

>>続きを読む
minico

minicoの感想・評価

3.7
これが1920年台に撮られているなんて。。。天才としか言いようがないです
965

965の感想・評価

3.5
もうこれつっこんじゃだめ
つっこみがおいつかなくて落ち着いて見ちゃう
yuria

yuriaの感想・評価

3.6
数々の有名なシーンはいまだに斬新で、シュールレアリズムの原点がここにある。

あなたにおすすめの記事