千と千尋の神隠しの作品情報・感想・評価

千と千尋の神隠し2001年製作の映画)

SPIRITED AWAY

上映日:2001年07月20日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

4.2

みんなの反応

  • 物語り映像描写音楽すべてにおいてすばらしく心が動かされる。
  • 千尋が成長していく姿が見どころで、いろんな人に助けられながら前に進んでいて、感謝もできる立派な子になる。
  • 登場人物の表情や風景、建物の細かいところまでチェックしたくなる。
  • 食べ物が全部美味しそうで、油屋に行きたくなる。
  • 全体的にジブリ独特の世界観で、何度も見たくなる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『千と千尋の神隠し』に投稿された感想・評価

3.9

アニメーションとしての世界観のクオリティ、特に色彩の豊かさは間違えなく秀逸!仮にキャラのセリフが無くても十分楽しめると思うZ。タダ、キャラの掘り下げが薄く「アレ?イツ仲良くなった?🤔」となる事が多々…

>>続きを読む
yoko
4.1

小さい頃から何度も見ている。
でも毎回、グッとくるポイントが違うというのは、ジブリの魅力。

ハクと千尋が2人で手を繋いで空を飛ぶところ、名前を呼ぶところ、どうしてあんなに素敵なんだろうか。
語れば…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

文句無しの星5。全ての描写が美しく、ストーリーも惹き込まれる。私の一番好きなシーンは銭婆の家にいく時に乗る電車。あの場面の挿入曲は久石譲さんが作曲していて【6番目の駅】という曲が流れる。曲も美しく、…

>>続きを読む
3.0
初めて観ました!
すごいね。複雑なんだけど、ちゃんと、繋がりがあるなんてね。
人の欲ってすごいと思う作品です。

2019年237本目
ぉゅ
3.9

2001年 劇場にて鑑賞
親も名前も奪われた千。頑張って、頑張って大手柄っていうシーン...染みました。逆境こそチャンス!この作品を観ていた自分に言い聞かせたい
ハクはどうとか、千尋のがトンネル抜け…

>>続きを読む

今からお前はセンだ!


宮崎駿監督 2001年製作
声優:柊瑠美、入野自由


シリーズ「映画で振り返る平成時代」
今回は平成13年(2001)です。

2001年となると、この話を避けては通れま…

>>続きを読む
年一で観たくなる
ジブリ作品の中で1番好き
まずどデカい温泉宿で働くことになるのがワクワクすぎる

どうでもいいけどジブリ作品ってどうして夏の夜に観たくなるんでしょうね
違う季節がテーマでも
h4ru
5.0
がちで半端ない

あなたにおすすめの記事