人魚の眠る家に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 73ページ目

「人魚の眠る家」に投稿された感想・評価

観ている間ずっと苦しくて、夜寝るまで吐き気を催すほどの頭痛に侵された...
最初から最後までクッソ重たい!!

脳死と心臓死とかちゃんと考えたことなかったから、わたしにはキャパオーバーだったよ...…

>>続きを読む
takanbe

takanbeの感想・評価

3.0

宣伝で、バスタオルが必要な程泣ける、4回は泣ける云々・・と書かれていたので覚悟して観たけど全く泣けなかった。
涙腺の弱い私はどこに?と自分を疑った程でした。

母親の心情は痛いほど理解出来ても、行動…

>>続きを読む
あやの

あやのの感想・評価

3.0

試写会にて。

良くも悪くも予想通り。
悪くはないんだけど特筆すべき事もない。チラシのあらすじをそのまんま二時間やってた。
個人的に松坂慶子のオーバーな演技が苦手なので出る度にンッってなってしまった…

>>続きを読む
Maikyo

Maikyoの感想・評価

3.0

試写会にて。

泣く映画というより、考える系。答えがあるわけでもないし、制作側が描きたかったものはなにかを見つけるものでもない。ここに出てくる人たち、誰も何も間違っていないし、なにを正とするかは人そ…

>>続きを読む

試写会で拝見。

まあ、ええけどなぁ。
惜しいなぁと。

脳死を死とみるか、受け入れるものなのか…

返事のない愛はどうなるのか…

面白いテーマで東野圭吾らしい工学ディティールとミステリーで楽しめ…

>>続きを読む
桜新町

桜新町の感想・評価

2.3

本読んだときは結構感動したんだけどな〜。

脳死と心臓死、どちらを人間の死とするかは難しい問題だけど、活字じゃなくて映像で見ると気になることが多くて本題に集中出来なかった。
少年が人魚の眠る家に迷い…

>>続きを読む

すごく重たい内容で篠原涼子の狂気しか感じなかった。
「脳死の可能性がある」なんて曖昧な言い方しないで「脳死です」って言ってくれれば家族的にも諦められるのに。
個人的にはあまり泣けなかったですが、色々…

>>続きを読む
Kunihiro

Kunihiroの感想・評価

3.0
松竹試写室で鑑賞。子役を含めて個々の演技力が素晴らしかった。だけど不思議なことにまとまると「激しさ」だけが目立つ作品に。原作の良さが全然伝わってこなかった。

試写会で鑑賞しました。
いわゆる、泣ける!感動作という映画は嫌いですが、堤幸彦作品でキャスティングが良かったのが観たい動機でした。
結論から言うと、泣けました。ただ、それは感動というより演技とも狂気…

>>続きを読む
20180926 試写会
泣いたのは物語のせいじゃなくて、役者さんたちの演技のせいだと思う。

あなたにおすすめの記事