エセルとアーネスト ふたりの物語に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「エセルとアーネスト ふたりの物語」に投稿された感想・評価

4.2
なんとも素敵な作品。エンドロールの写真と、ポールさんの歌が胸に響く。

なんとなく見た映画だったけど、思ってたよりずっといい映画だった。

ロンドンに住む夫婦の半生を描いた映画。第二次世界大戦と言った大きな出来事から、小さなチーズで一喜一憂する小さな出来事まで細かくでも…

>>続きを読む
素敵な夫婦で私もこんな家族を作りたい!って思いながら見てました。
その当時の日常が描かれてるので、時代によって戦争が起きてたり、家電が増えてきたりしてる場面は社会勉強になりました。
デイ
4.5

スノーマン等で知られる絵本作家レイモンド・ブリッグスの両親を描いた絵本のアニメーション化した作品

1920年代
メイドをしていたエセルと
牛乳配達員のアーネストが
出会い、
恋をして
結婚
最愛の…

>>続きを読む
Sayo
4.1

とっても素敵だった〜!
優しい絵だなあと思ったら、あのスノーマン⛄️の作家がご両親のことを描いたお話なんだ!!

とっても温かい映画だった。
当たり前の普通の日常かもしれないけど、それが一番難しくて…

>>続きを読む
4.1
イギリスだなーと。
そして絵本の暖かい絵柄のアニメーションっていいよ✨
ゆきだるまの絵本を持っているので
どんな人なんだろうと思って見てみた。
すてきなご夫妻。

久々に読み返してみたい。
イギリスも戦争したさていたのは知っていたけど、その様子は知らなかったので、勉強になりました!
ふらっと見出した作品でしたが、あらすじにあるように激動の物語だった。

この物語がその時代の「一般的な」だったのだろう、と思わされた。
4.1

冒頭、原作者のレイモンド・ブリッグズ本人が、自分で紅茶を淹れて《スノーマン》のマグカップに注いで飲むシーン、ほのぼのします💗

優しい色使い、原色は一切無く、中間色が重なり合って柔らかな風合いが好き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事