✎೯酢いも甘いも同じ線で紡がれてᝰ✍︎꙳⋆
1928@ロンドン
『スノーマン』でおなじみ、イギリスの絵本作家レイモンド・ブリッグズによるグラフィックノベル「エセルとアーネスト」をアニメ映画化、9…
絵本作家のレイモンド・ブリッグズが自分の両親の後半生を描いた絵本の映画化。アニメーションだが手描きのタッチが生かされており、これはパソコンのソフトで描いたものだそう。
ロンドンで出会ったメイドのエセ…
🇬🇧👫🏼『生きるヒント』が詰まった作品📽✨ご両親が他界する1971年までが描かれまつ👨👩👦✨足早に20世紀史が進行するためアダルトチーム(高齢なほど💕)が有利で🚸中高生以降向き🥛✨自分の祖父母に…
>>続きを読む子どもの頃よく読んでたレイモンド・ブリッグスの両親の話。
細かい発言の文化的な背景まではわからなくても、ブリッグスが両親との関係に悩みつつも敬愛してたんだろうなというのがひしひし伝わってくるね。
牛…
いいよねこう言う普通の人々の普通の話。この世界の片隅に、みたいな。
祖父母が結婚したのは戦後やけど、なんとなく重ねて見てしまうよね。
家の造りやら設備やら、資料並みに興味深い。
色んな国、地域バー…
イギリスで激動の20世紀を生きた、
ある夫婦の人生を描いたアニメーション。
おじいちゃんになった息子レイモンドが両親の物語を絵本にするというところから始まる。
ミルク配達人のアーネストと、家…
© Ethel & Ernest Productions Limited, Melusine Productions S.A.,