エセルとアーネスト ふたりの物語の作品情報・感想・評価・動画配信

『エセルとアーネスト ふたりの物語』に投稿された感想・評価

4.3

とっても良かった。ジーンとした。

「スノーマン」で有名な、イギリスの絵本作家レイモンド・ブリッグズが、自身の両親の半生を描いたストーリー。レイモンドが描いた絵をアニメ化しているため、見ているだけで…

>>続きを読む
ayaka
-

絵がとても丁寧で細かくて
アニメーションだけど良い意味で
絵本を見ているような作品✏️
奥さんが旦那さんに当たりが強かったりとか、
差別発言とか上流階級への執着があったりとかしたけどそれもまたリアル…

>>続きを読む
shuco
3.5

いたって普通の庶民のお話だけど息子さんがご両親のことを描いてて第二次世界大戦が始まる前からの歴史がダイジェストで綴られていた

お母さんの政治評価がイチイチ当たってるところが面白かった

労働者をえ…

>>続きを読む

🇬🇧👫🏼『生きるヒント』が詰まった作品📽✨ご両親が他界する1971年までが描かれまつ👨‍👩‍👦✨足早に20世紀史が進行するためアダルトチーム(高齢なほど💕)が有利で🚸中高生以降向き🥛✨自分の祖父母に…

>>続きを読む
YouKey
5.0

国文学者・林望氏のアフタートーク付き試写で鑑賞。イングランドはロンドンに住む庶民、間違っても執事やアフタヌーンティーとは無縁の生活を送るふたり、エセルとアーネストのブリッグズ夫妻の出会いからのち…

>>続きを読む
雑食
3.0
みた 若くない夫婦の会話中心の戦前戦後、子育て。家を買ってからはほぼ家が舞台。じわじわと加齢が忍び寄ってくるのがリアル。最後のセリフと樹が綺麗だった。
2025年6月 27本目
🇬🇧🥛🐱🐾
のり
3.5

子どもの頃よく読んでたレイモンド・ブリッグスの両親の話。
細かい発言の文化的な背景まではわからなくても、ブリッグスが両親との関係に悩みつつも敬愛してたんだろうなというのがひしひし伝わってくるね。
牛…

>>続きを読む
5.0
オープニングから愛ある優しい世界観。
日常が織りなす人生の歴史に心が躍り、戦争が彩りを奪ってゆく光景に心が痛んだ。

あなたにおすすめの記事