はじまりのはじまりのはじまり〜〜
1976@マンチェスター
うわぁぁぁ…やってもーた…
モリッシーはおろかUKロックバンド「ザ・スミス」も全く分からない(しかもその話だと知らずに)奴が観ても何が旨…
このレビューはネタバレを含みます
暗い
希望がないなぁ
この終わり方は何なの?
「ザ・スミス」結成前夜の物語
スティーブン・モリッシーはボーカル
ザ・スミスを知らない人が“映画”として見たらどうなんだろう?
「人生は1つだ…
陰鬱とした雰囲気とラストは良かったけど美化しすぎの様な、イケメンやし、モテモテやし、全然マザコンじゃないし、現役の方の伝記映画は難しいとは思いますが元スミス信者の私が描いていたモリッシー像とはかけ離…
>>続きを読むモリッシーのsmith誕生に至る物語。
そもそも自分はsmithのアルバムは3枚位しかもってなく、特に熱狂的なファンでもないことや、モリッシーのキャラクターや歌詞の世界観よりもジョニーマーのアンサ…
最悪です。制作側はスミス好きなんでしょうか。(いい感じの雰囲気)をダラダラと見せるだけで内容がありません。スタイリングも音楽の使い方も嫌です。自分の映画よりもスミスが好き、という人に撮って欲しいんで…
>>続きを読む毎回吹っ切れるタイミングがいつだかよくわからない。歌い方めちゃくちゃ可愛かった。ジャクロの笑顔最高。何故同僚もいかしてる女も男もみんなあんな性格のスティーヴンに構いまくるのかわからなかった。山がなか…
>>続きを読む期待はずれ。
眠気を誘うほど鬱々としていてとにかく退屈。
天才と変人は紙一重。
スティーブンの生きづらさがダイレクトに伝わりすぎる。
もっと抑揚をつけたり、見せ場を作ってほしかった。
70~80年代…
© 2017 ESSOLDO LIMITED ALL RIGHTS RESERVED