〖ラブストーリー?:小説実写映画化〗
本谷有希子の同名小説を趣里の主演で実写映画化のラブストーリーらしい⁉️
かなり重い…
菅田将暉の演じた感情は…あれが普通になっちゃうんだよね…一緒にいると…な作…
2023年11月27日
映画 生きてるだけで、愛。(2018年)鑑賞
鬱で過眠症で引きこもりの主人公は、ゴシップ雑誌の編集者である恋人に当たり散らしながら同棲生活を送る
カフェバーのアルバイトを無…
過眠症で感情をうまくコントロールできない躁鬱の女・寧子(やすこ)と、彼女の恋人で彼女に真摯に向き合わないゴシップ記者の男・津奈木(つなき)は一緒に同棲している。そこへ津奈木の元カノが現れ、引きこもり…
>>続きを読む"街の上で"をみてから久々に行ってみたかった下北沢、K2にて鑑賞。
関根光才 監督特集上映中でした。
"生きてるだけで、愛"は初鑑賞。
仲里依紗先輩が出てるなら、好きそうだなと、気軽にチョイスして…
寧子、あんたとても素直でしっかり生きてるじゃない。すごく愛おしいね
『あのお〜アナタの方が症状重くないですかぁ?』ってシーンめっちゃいいなぁ。
双極性障害ってこういうかんじなんだね。寧子はⅠ型…
私で疲れて。
無職で過眠症。優しい恋人はいるが自分のコントロールができない。
そんな彼女の目の前に現れた恋人の「元彼女」。目的は自堕落な日々と二人の関係を終わらせること。
前半、彼女に共感できず…
「他人に自分の全部が見透かされてる気がする」
同じことを感じてるけど、その対応が二人は違う。
他人に表現しない男と、他人と関わらないようにする女。
自分を殺し続けて来た男と、ある日、無理矢理引き摺り…
原作未読。
趣里の体当たりの演技が光る。
以前、舞台で見たときも、
体は小さいけど印象的だった。
・
主人公は引きこもりで躁鬱。苦しい。
分かるようで分からない。
分からないようで分かる。
・
人の…
ぴあで完成披露試写会のチケットが取れたので、ありがたく鑑賞。
趣里が演じる鬱気味で過眠症のヒロイン、寧子のセリフに
「生きてるだけで、どうしてこんなに辛いんだろう?」
というのがあって、自分にも多少…
(C)2018『生きてるだけで、愛。』製作委員会