生きてるだけで、愛。に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 23ページ目

「生きてるだけで、愛。」に投稿された感想・評価

屋上のシーンのツナキのセリフがなんかよかった。(部分!)
あとはなんか、すぐ飽きちゃった。
たぶんシチュエーションと出来事が少なすぎて。(いやでも密室モノはむしろ好きなんだけどなw)

どこにも行け…

>>続きを読む
ゆりえ

ゆりえの感想・評価

2.0

自分はかつて双極性障害を患う人のそばに数年間暮らした事があるので、本作がどのようにリアルか、違和感があったかを語る事は映画の感想ではないかもしれない。
だが、男女がわかり合うとか以前の問題で、主人公…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

パワハラキャラクターが多すぎてストレス過多なのが一番つらい。一見趣里の方がどうしようもなくみえてその実菅田将暉の方がヤバい、という展開は意外だったが、ラスト、その決着での長回しも中途半端だし、そこに…

>>続きを読む

フィルムのザラついた質感、文学を映像化する上で吹っ飛ばした現実性。すごく苦手な映画だった。
全てを見透かされた感覚も心当たりがあるし、生きてるだけで疲れるけれど、共感はできない。アーティを見せつけら…

>>続きを読む
FUJICO

FUJICOの感想・評価

1.0
うーん、、
みんな高評価だけど…
私はちょっと無理なやつでした。
SAYACANDY

SAYACANDYの感想・評価

1.0

‪???? やばい 久々に?初めて?
主人公にイライラ、苦痛しかない映画だった…
生きてるだけで、愛…
躁鬱の人にしか分からないのでは…
は?え?趣里の演技がめちゃくちゃ上手いことだけは分かった…

>>続きを読む
lp

lpの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

激しい演出と、それにしっかり呼応してみせたキャスト陣の演技は素晴らしい。
ただ、内容がどうにも自分には合わなかった。

これだけで締めたい気持ちもあるけれど、それはそれでモヤモヤが残るので、ネタバレ…

>>続きを読む

皆さん評価がよろしいようですが、鬱を経験した事がない私には、感情移入が出来なかった。

面倒臭ぇ〜
不快感100%
冷たいのかも知れないですが、いくら感情をぶつけられても鬱でない人には鬱の人の気持ち…

>>続きを読む
Sasada

Sasadaの感想・評価

2.0

本谷有希子なので、「これは私の物語!」と思えるかどうかが決定的に分かれ目となるのはわかってた。
一瞬でも冷めてしまったら、もう彼らは自分勝手でうるさいクソ野郎にしか見えなくなるから。

で、今作私は…

>>続きを読む
ぱるみ

ぱるみの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

『この味がいいね』と君が言ったから7月6日は、サラダ記念日

なんだか、俵万智の詩を思い出して、感銘を受けた


うっそぴょーーーーーーーん(о´∀`о)
何がサラダ記念日や。勝手にゆっとけや。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事