芳華-Youth-に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『芳華-Youth-』に投稿された感想・評価

5.0

中国語の「芳華」は青春、美しい歳月の比喩に用いられているそうで、人の青春は常に夢や希望に満ちて活力がみなぎり、人生の中で一番美しい年月だと考えられる一方で、一生に比べると青春は短いことから「芳華」は…

>>続きを読む

「パッケージのセンスがよい」

青春の頃の輝きを上手く表現できている作品でありながら、いろんな年代の人が観ても何かココロに染み入る「何か」を感じさせられる秀作だと思います。この手の作品を邦画で作ると…

>>続きを読む
redir3
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ポスターとタイトル見たことあるけど,毛沢東製造機時代の話しなのに見てないな、若者の人民服姿に魅せられ配信で鑑賞。
途中で毛沢東も周恩来もなくなってしまう時代。激烈な紅衛兵の暴れまくり時代よりずっと後…

>>続きを読む
あ
4.2

たまたま見つけただけだけど、見終わったらすごく当たり映画だったなあと。

映像もストーリーもとてもきれい
難しい時代だけど、皆すごく眩しかった

昔の自分たちへって所とか、全然関係ない私でも本国でヒ…

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。「唐山大地震」「戦場のレクイエム」「イノセントワールド -天下無賊-」の名匠フォン・シャオガン監督作品。「シュウシュウの季節」のゲリン・ヤンが原作・脚本。「空海 KU-KAI …

>>続きを読む
4.8


人生の中で最も輝かしい瞬間や 最も美しい
時期 __ 『芳華-Youth-』と言う ✨✨✨

1970年台の中国 🇨🇳__ ✨
ベトナム🇻🇳との激しい領土をめぐる戦い _
その中越戦争の背景が 青…

>>続きを読む
440
4.3

青春の芳しき華

激動の時代に翻弄された若者たちのお話。

「さらば、我が愛 覇王別姫」が好きな俺にとって、この作品も心を打たれちゃいましたね。
中国作品の中でもなかなか攻めた描写も多く、よく検閲を…

>>続きを読む
yaya
4.4

自宅で見たので、終わったら瞬間、うわっめっちゃええやんて声でた。
これは公開時見たかったけどタイミング合わなかった作品で、U-NEXT無料期間に必死に鑑賞。

わかってたのよ、こういうピュア眩しい青…

>>続きを読む
える
4.2
瑞々しい青春描写からの残酷なシーンの対比が苦しい
鮮やかで美しい映画なのに虚しさと寂しさが残った
英雄ってなんなんだろう

このレビューはネタバレを含みます

しんどくて凄まじくて美しくもあって良かった。
人がピンクの肉塊になるシーンが脳に焼き付いて離れない。蝶々が不吉だなと思ったら…。私は映画として体験したけれど、実体験として味わった人はもっともっと凄ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事