青春の後にあるものは?
学生時代、当時みんなの憧れだった「椎名くん」に大人になってから久しぶりに会いに行くという物語。
「過去は美化される」そういった言葉がよく似合う作品となっている。
学生時代と…
田舎コンプレックス、スクールカーストコンプレックスを20代後半の今でも引きずっている若者たちの話。
「私」と「あたし」は、あの頃みんなの憧れだった「椎名くん」に会いに行く。
彼に会うことで、この退…
田舎を出た者にはとても染みる、染みる。
東京からの出戻り、田舎に残った立場、お互いにお互いにしかわからないことがある。それ由来の、時に起きる変なマウンティング。
高校生の時のことは今でも夢に見る。…
「私」と「あたし」を中心に椎名を軸にして過去と現在を往き来しながら展開する痛く切なくもどかしいこじらせ気味な青春群像劇。
“地元への拘泥”あるいは“呪縛”が垣間見えて個人的に興味津々♪
自分は自分以…
フジファブリックが沁みる。
青春懐かしむ映画。
最初つまんなくて、俺は退屈迎えに来て。って思いながら見てた。
でも、終盤に向けてなんか良いのかな?とも思えた。
けど正直なんも無い映画って…
感想川柳「青春は あくまで青春 今じゃない」
レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)
東京で就職したが、10年経って何となく地元に帰ってきてた27歳の「私」は、実家で暮らしながらタウン誌で…
"ここは退屈迎えに来て(2018)"
"こんなはずじゃなかった"日々
ここではないどこかを
求める人々の物語
と但し書きが付いている
『ここじゃない』
『…
大きいシネコンではとっくに公開終了していて、いま都内で上映されているのは渋谷のアップリンクにて、一日一回のみ。
田舎に生まれ育って、高校卒業を機に東京に出たけれど、10年たって帰ってきた「私」。再…
君のその小さな目から大粒の涙が溢れてきたんだ
忘れることは出来ないな
そんなことを思っていたんだ
東京の空の星は見えないと聞かされてたけど
見えないこともないんだな
そんなことを思っていたんだ
…
© 2018「ここは退屈迎えに来て」製作委員会