5時から7時までのクレオに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「5時から7時までのクレオ」に投稿された感想・評価

sui

suiの感想・評価

4.8
美は恐怖なり。奇しくもミシェル・ルグランに恋するところだった!
ohayo

ohayoの感想・評価

4.6
これは傑作!派手で💰と男を撒き散らす女性が病気になり死を目前にして日常の幸せを感じ始めるストーリー。映像美。
とうじ

とうじの感想・評価

5.0
大好き。他の同時期のヌーベルバーグ作品に比べて肝のすわりかたが尋常じゃなく、アマチュア感、「実験」感が一切ない。脚本もよくできていて、だれることなく新鮮な空気を循環させながら終わりへと突っ走る。

どれくらい面白いか聞いて
どれくらい面白い?
え、結構面白い。初ヴァルダだけどめっちゃヴァルダ。モノローグがロメールやゴダールに比べても圧倒的に軽くていい加減にしてって感じ。「クレオが来てくれたわ。…

>>続きを読む

人の心って、わりと都合よくできあがってるのかもしれない。
一人で抱えきれないものであふれてる人生。分かち合うことは大切で、けれどそのことで誰かを苦しめることもできなくて。
街に出て、これっきり交わる…

>>続きを読む
SteveShi

SteveShiの感想・評価

4.1
Watched months ago but feels like yesterday.
yu

yuの感想・評価

4.5

2023年最初の映画は白黒フランス映画

ジャンソン歌手のクレオは、自らのがんの疑いに怯えていた。診断結果を待つ間、彼女はパリの街中をあてどなく彷徨う。
今は5時。7時には医師と会う約束をしている

>>続きを読む
とりとめもない2時間の行動をほぼ平行して追いかけていく映画。この時代にしてはかなり実験的。
カメラワークも音楽も素晴らしくカッコいい!
しかし、夏のパリは日が長いですね。
mmk

mmkの感想・評価

4.5
才能しか感じない。
アイデアから構図から衣装からふとした仕草から音楽から台詞まで…すべてバチバチにキマってた。
61年で女性監督で、なんて信じられない!
初めから終わりまでおしゃれすぎ!
人は2時間で変わることができる。
夏至の光が残酷なまでに美しい。

あなたにおすすめの記事