子どもが教えてくれたことに投稿された感想・評価 - 20ページ目

『子どもが教えてくれたこと』に投稿された感想・評価

WOWOW,

ドキュメンタリー映画。
子どもたちだけを見てると、勇気をもらえた。病院は病気を治す所だと改めて分かる。変な情報で踊らされてる大人が情けない。今の病院制度を裏で仕切ってる連中に観てもら…

>>続きを読む

物心ついた頃から肌が弱く、薬で症状を抑えるため通院する生活も気付いたら30年以上になる。
生活に支障はないものの肌をケアしてるときにふと、自分の肌にかける時間を集めたら生涯で何日分かは損をしているん…

>>続きを読む

彼らは病気を持っている。
もしかすると、死ぬかもしれない病気。

治療をするときは子供だから泣いたり嫌がったりもしたりするけれど、そんな自分を受け入れて生きていく。
自分を語るとき、大人っぽくなるの…

>>続きを読む
tulip

tulipの感想・評価

3.8
自分の病気を理解し
向き合っている姿が
とてもカッコよく見えた。

子どもたちの言葉
ひとつひとつが心に響く。

【 死んじゃったら、その時はもう病気じゃない 】

難病を患う5人の子どもたち👩🏼👩🏼‍🦲👦🏻🧒🏼🧑🏼‍🦱
治療を続けながらでも、人生を楽しく生きる🌟
だって、毎日が愛おしいもん♪♪
聡明でありなが…

>>続きを読む
yoshis

yoshisの感想・評価

3.3
大きな病気を抱えてても笑顔の子供たち。ちょっとしたことで不満ばかり言ってる自分が情けなく思える。
ip

ipの感想・評価

3.5

子どもって周りの大人が、いや、実親さえもが思っている以上に大人だ。一人の人格として立派に自分や周りのことを考えている。
中には命の限られた子もいるだろう。無責任に同情する大人(見ている我々)をよそに…

>>続きを読む

お兄ちゃんが沢山いた。
いつも明るくて天使みたいに可愛かった。
兄弟たちが、大好きで
私と同じ学校に通うのを
楽しみにしてたな~って
お兄ちゃんを、たくさん思い出すことが出来た。
大事にしないといけ…

>>続きを読む

ドキュメンタリーでもちろん、エンタメ的面白さは皆無。劇的なお話を期待する人は楽しめないかもしれない。病気だからなのか、愛情ある人に囲まれているからなのか、たまたまこの子たちだからなのか。とにかく、素…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

-

あんなに幼くても子供達本人が自分の病気のことを自ら語れることにまず驚いた。
自分で自分を受け入れる姿、辛いことであるのを分かっていても、それでも常に楽しそうに明るく振る舞う姿が素晴らしいしそれ以上に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事