ホロコースト+頑固爺さん+過去を尋ねる旅+再会、という設定は『手紙は憶えている』と同じだ。
手紙94分で今作は93分。手紙カナダ/ドイツで今作はスペイン/アルゼンチン。尺の長さも製作がアメリカでなく…
88歳(👴🏻+🧥)GGEの逃亡ww(FROM🇦🇷アルゼンチン➡︎🚕➡︎✈️➡︎🚞➡︎♿️➡︎TO🇵🇱ポーランド)✨秀作ロードムービー👍🏻✨興味のない方はご存じないカモ🦆ですがナチス(ホロコースト)を…
>>続きを読む原題「THE LAST SUIT」
アルゼンチンから故郷ポーランドへ88歳の仕立て屋アブラハムが旅に出る。目的は70年前の約束を果たすため…
頑固爺さんの珍道中⁈ 旅の途中で出会う人たちに助けられ…
幻聴と幻想に苛まれるシーン、私も辛かった。ドイツ語聴いただけで震えるだろうによくブエノスアイレスからマドリッド経てポーランドまで訪ねていったなあ。すごい。
これは映画ってわかってるけど、出会う人皆に…
© 2016 HERNÁNDEZ y FERNÁNDEZ Producciones cinematograficas S.L., TORNASOL FILMS, S.A RESCATE PRODUCCIONES A.I.E., ZAMPA AUDIOVISUAL, S.L., HADDOCK FILMS, PATAGONIK FILM GROUP S.A