暗殺者たちの流儀に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『暗殺者たちの流儀』に投稿された感想・評価

白屎

白屎の感想・評価

3.0
 暗殺者とは言っても主人公だからある程度の倫理観は持っているだろうと思いきや普通にクズなので良かった。
jyave

jyaveの感想・評価

3.0
原題:ANATOMLA ZLA
日本劇場公開:劇場未公開
キャッチコピー:ターゲットは巨大権力…
サブコピー:ー
ショルダーコピー:ー
tokku

tokkuの感想・評価

3.0
雰囲気は好きなんだけとね。
ちょっとスローテンポで、あまりメリハリがないんでダレるかも...
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5
〖劇場未公開:サスペンス:ポーランド〗
暗殺者のおっさんが、元軍人の若者を相棒にして警察庁長官暗殺を請け負うサスペンス⁉️
悪くは無いんだけど…なんか中途半端な作品でした😅

2022年1,152本目
theocats

theocatsの感想・評価

4.1

役者名などからロシア物?と思っていたが、程なくポーランド映画と分かる。

結論から言えばなかなかの緊迫感と謎感。
姑息な伏線とか回りくどい技巧を凝らしていないのがかえって良かったみたい。

序盤は主…

>>続きを読む

ポーランド 原題「ANATOMIA ZLA」悪の組織的な感じかな

ポスターに騙されます笑

温和なおじいちゃんは、実は凄腕の元殺し屋。
スケールが小さくてびっくりします。

途中までは期待したのに…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

3.5

ポーランドの暗殺者がテーマ。

今は引退した暗殺者が無理やり現場にひきもどされるが、自身の腕が衰えていることを実感。
戦争で民間人を誤射して除隊させられた若きスナイパーに目をつける。

暗殺者なんて…

>>続きを読む

北欧らしい緩いような重いような独特の空気で
テンポもよくてなかなか面白かった

老スナイパーも若手も超人ではなく
狙撃や特訓も淡々
きっとソレがリアルなんだろうね

一つだけ難を言えば
娼婦の善悪と…

>>続きを読む
主人公の凄腕感が伝わってきませんでした。
もう少しストーリーに深みがあれば良かったです。

ハリウッドと違って、抑揚もなくわかりやすいこれといった見処もないが、またそこがリアルっぽくて良い。
高齢で目に衰えのきたルレクの、ためらいなく邪魔者を殺す非情さと、若い弟子的なワスコが狙撃しやすいよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事