フェイ・グリムに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『フェイ・グリム』に投稿された感想・評価

TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

2.9
ゴダール大好きだから当時のアメリカの対テロに怒ってスパイ映画を作った?

『ヘンリー・フール』続編。ヘンリーが残した例の最悪な「告白」には、実は国家機密情報の暗号が秘められていた!といきなりスケールがデカくなり、それを追ってCIAや各国スパイが暗躍。舞台も欧州に飛び、遊び…

>>続きを読む

ハル・ハートリー☆
『ヘンリー・フール・トリロジー』
第二部『フェイ・グリム』

フェイ・グリムってゆうのは第一部のヘンリー・フールの奥さんの名前です。
今度はこの奥さんが主人公。

第一部から約9…

>>続きを読む

わぁ〜なんじゃこりゃーw
ヘンリー・フール・トリロジーの2作目にして、ハル・ハートリー屈指の怪作というか珍作。

小さな界隈の箱庭的なハートリー世界から少しばかり広がりを見せた前作から一気に飛躍して…

>>続きを読む
その他

その他の感想・評価

3.5
『ヘンリー・フール・トリロジー』三部作の第2作目。

ヘンリーに翻弄されたサイモンとフェイはやがて大きな陰謀に巻き込まれていく。

前作と一風変わってまさかのスパイもの。
1000

1000の感想・評価

3.8

旦那の黒歴史ノートを取り戻せ!
話が複層的で、必ずしもハートリーの面目躍如ではない印象を受けるが、〈トラブル〉という主題は本作においても一貫していた。
荒唐無稽すぎて、『ヘンリー・フール』はなんだっ…

>>続きを読む

画面が斜めのショットばかりなのとか、三部作とはいえちょっとヘンリーへのこじつけ感あったのは大ファンとしても微妙なとこではあったけど
それでもやっぱり全体のハルハートリー節というか、彼の人間への眼差し…

>>続きを読む
mat9215

mat9215の感想・評価

2.5
斜め構図の切り返しが同じ向きに傾くのか、反対に傾くのかを気にしながら見続けてしまった。予算が多くて海外ロケ(パリ、イスタンブール)したせいか、構成のせいか、後半がダレる。
ヘンリー・フール3部作の2作目。

前作から9年。

ま ま まさかの展開に目が点に。

こんな続編になろうと誰も想像出来やん。
naokit

naokitの感想・評価

2.9

前作から考えると、あまりにも取って付けたようなと言うか、後出しジャンケン的と言うか…不思議な展開に驚きます。この不思議さもハル・ハートリーらしさと言えるんでしょうか?

前作では、ある街の一角で起こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事