21世紀の女の子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『21世紀の女の子』に投稿された感想・評価

くりふ

くりふの感想・評価

1.5

【正統派文化祭ムービー】

レンタルで。確かに女ではなく女の子映画でしたね。で、この系統?で映画をつくりたい日本の女性監督が、こんなメンタリティーなのか、ということはよくわかりました。

なんか、内…

>>続きを読む
あみ

あみの感想・評価

3.3

オムニバス形式の作品だからもちろん個人の主観だが面白い面白くないがハッキリしてしまう。

印象に残っていてかつ面白いなと思ったのは「out of fashion」「回転てん子とどりーむ母ちゃん」「セ…

>>続きを読む
米

米の感想・評価

3.8
out of fashion
恋愛乾燥剤
愛はどこにも消えない
離ればなれの花々へ

特に恋愛乾燥剤と離ればなれの花々へがすごく好きだった。
オムニバスだが監督によってレベルが様々。
個人的には枝優花と山戸結希の作品がよかった。

やっぱり山戸結希は天才だった。
なんか、女の子それぞれのぐちゃぐちゃの情緒不安定さたっぷりの独白をみたかんじ。だから結構抽象的なものが多かったな。やっぱりモトーラめっちゃ可愛い。
私もなんか作らなき…

>>続きを読む
りょ

りょの感想・評価

-

覚えているの、チャイナとセフレと乾燥剤と橋本愛とラストのやたら喋ってるやつ
撮影被り多すぎ。このテーマで映画とるような女がとったらこんな題材ばっかになるのね。


男の子とチャイナ見てしまうとちょっ…

>>続きを読む
まろ

まろの感想・評価

-

21世紀の東京には、個性豊かな、
「映画の女の子」達が生きています

女の子の女の子のための
女の子を魅せるためだけの、
女はほんとにいつまでも神秘

12人の女性監督が織り成す
オムニバス企画
”…

>>続きを読む
りん

りんの感想・評価

3.6
モトーラ世理奈ちゃん急に出てきた超かわいい、、、勝手にアニメーション短編かと思ってたどれも拙いけど切実さもあってよかった「out of fashion」と「回転てん子とドリーム母ちゃん」が特に。、
こきえ

こきえの感想・評価

2.5
枝優香監督の「恋愛乾燥剤」がポップで好きだった
いつまでも純粋な気持ちで快不快を感じていたいな
デニロ

デニロの感想・評価

2.5

橋本愛の名前が出ていたので観に行かなくちゃ、と思ったが何やら期間限定のようで、おまけに劇場数も少なく時間帯も朧気なので、ここは無理をしてチケットを買ってしまった。つらつらと出演者を見ていると唐田えり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事