2024年10月 動画配信にて鑑賞
「青春ジャック 止められるか、俺たちを2 」(2023年)が気になって調べると、本作の続編だとわかり、先にこちらを選択しました
それにしても門脇麦 、井浦新・・…
久々に映画館遅刻。テアトル新宿初めて行きました。途中から入ると真っ暗で席が何も見えなかった。その辺のシネマとはまた違った雰囲気が印象的な映画館でした。
さて、本映画の内容は若松孝二監督と吉積めぐみ…
この時代の人は今と違って備える熱量が全然違う気がした。豊かさと反比例するのだろうか。
クリエイティブの世界では能力があれば外の世界にどんどんチャレンジしていけるが、そうでない人はその場で頑張るしか…
意外と良かった
若松孝二はちょっと前はテレビで「そこまで言って委員会」に出てたのを知ってる位で何となくかわいい人ってイメージしかなかった
名前は良く聞くし映画好きに評価されてる人だなあと
ずっと政治…
「処女ゲバゲバ」、「現代好色伝 テロルの季節」など一般公開しにくい思想的で挑発的、暴力的な内容をピンク映画として世に放っていた映画監督 若松孝二
映画は徹底的に自由であるべきと宣うカリスマの周りに…
アマプラのオススメに出てきた白石和彌氏の監督作品ということで気になって見てみた。
「若松プロダクション」のことは全く知らなかったが、1970年代以降の日本映画界に影響を与えた多くの方が携わっていたよ…
井浦新が若松監督の人間的な魅力を表現できてこその作品で、それが成立してるからこそその周りの人間もしっかりリアルに信念や情熱、葛藤を描けたんじゃないかな。もちろんみんな上手いからってのはあるけど。映像…
>>続きを読む若松プロダクション