ロイヤル・スキャンダルの作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
ロイヤル・スキャンダルの映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
Tweet
ロイヤル・スキャンダル
(
1945年
製作の映画)
A ROYAL SCANDAL
製作国:
アメリカ
上映時間:94分
3.5
監督
オットー・プレミンジャー
エルンスト・ルビッチ
脚本
ブルーノ・フランク
エドウィン・ジャスタス・メイヤー
出演者
タルーラ・バンクヘッド
チャールズ・コバーン
アン・バクスター
ウィリアム・イース
ヴィンセント・プライス
ミシャ・オウア
シグ・ルーマン
ウラジミール・ソコロフ
「ロイヤル・スキャンダル」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ツクツクボーシの感想・評価
2020/12/24 04:18
3.5
こういう気の利いた丁々発止の台詞の応酬にはほんと憧れる。(繰り返しも多いが)意味が完全に理解出来なくてもつい聞きほれる。
スクリューボールコメディ的な本作はそれはそれで面白いのだが、絵的には変化が少なく時にテーブルひっくり返したりグラスを投げたりでアクセントをつけている感じ。
コメントする
0
いけの感想・評価
2020/12/24 01:34
2.5
あんまりだった。流石に台詞回しに依存しすぎて、軽い動きのなさが停滞感を漂わせる。
コメントする
0
よの感想・評価
2020/12/24 00:58
-
ロシアでの物語が英語で展開されててちぐはぐで面白い
めちゃくちゃ喋る、特に女性同士の喧嘩のシーンで年のサバ読みを指摘し合うの面白かった
コメントする
0
YasuhitoAraiの感想・評価
2020/12/22 22:35
3.5
オットー・プレミンジャー、エルンスト・ルビッチ監督作品。
ロシア皇帝エカテリーナ二世の元に、アレクセイという兵士が内部告発をするが、エカテリーナはアレクセイを小姓として扱い、どんどん出世させ・・・という話。
エルンスト・ルビッチが撮影途中で倒れたためオットー・プレミンジャーが引き継いで撮影した作品。台詞量が多く、マシンガントーク的。
オープニングクレジットのドアの隙間から紙が出される演出がいい。
宰相役のチャールズ・コバーンはやっぱり演技が上手い。意外に脚が細い。
フランス大使役のヴィンセント・プライスが品があってかっこいい。
コメントする
0
hoshikazukanjoの感想・評価
2020/12/20 00:36
4.5
撮影途中に心臓発作に見舞われたルビッチの代打としてオットー・プレミンジャーも監督を務めた作品。
どこまでルビッチなのかは分からないが、全編通して扉が活かされている。
衣装全部かわ!台詞お洒落!
「制服が似合いすぎる男を信じるな」みたいな台詞笑った。
とにかく会話量がすごい。94分間のなかで会話のないシーン寄せ集めても10分もないんじゃなかろうか…。
日常生活で使うことのない台詞集、欲しい。
コメントする
0
anzuakiraの感想・評価
2020/12/19 22:05
-
科白の応酬、洪水のような
ある感情や気持ちをひとりぼっちにさせない
コメントする
0
Jimmy09の感想・評価
2018/05/07 18:24
3.5
「エルンスト・ルビッチ傑作選 DVD-BOX2」に収録されているわりには、ルビッチ製作とクレジットされているが、ルビッチ監督として撮り始めたものの撮影開始後に倒れてしまったルビッチの代役がオットー・プレミンジャーであった。
オットー・プレミンジャー監督が代役を務めて監督クレジットとなった映画であるが、楽しさや「粋」な部分が不足している気がする。
この映画の舞台はロシア。ロシア女帝周辺の人間模様を描いた映画。
女帝が権力をふるっていたが、そこに3日3晩馬に乗って馳せ参じたアレクセイなる若者に女帝が心動かされる。そして、どんどん昇進していく。
ただ、アレクセイには婚約者アンナが居て……
女帝、そしてアレクセイが、酒を呑み終わるとグラスを投げ捨てて割るのが印象的。
「エルンスト・ルビッチ DVD-BOX2」
#エルンスト・ルビッチ_Jimmy09
コメントする
0
あしからずの感想・評価
2017/09/17 15:34
-
ルビッチの禁断の楽園のリメイク。
ロシアの女帝エカテリーナ2世の女傑を描いた艶笑劇。台詞まわしが愉快で、直訳かもしれないけど字幕の言葉の選び方がよかった。映像的には棒立ち。宰相が有能苦労人ですき
コメントする
0
ゆっきーの感想・評価
2017/06/18 21:10
2.5
途中で降板しプレミンジャーに代わったからかはわからんが微妙。台詞量に依存しすぎ。繰り返されるちゃぶ台返しや花瓶投げなどのアクションはあるが、切れが悪い。
侍女と女王の口論でお互いサバを読み合うとこは爆笑したが。
コメントする
0
SNの感想・評価
2017/05/13 11:06
4.1
面白い、笑える、そして少しだけスカッとする映画。
ウィリアム・エイザの底抜けのバカさ加減とタイラー・バンクベッドの性豪っぷりがうまく噛み合った良作。ただ少しだけ冗長な感も否めないが。
山のように割られていくグラスと陶器の置物。そして星一徹も興ざめのロシアンちゃぶ台返し。ロシアを茶化しているのかと思えば、フランスも小馬鹿にする。
コメントする
0
|<
<
1
2
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/29 01:00現在
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
2.11
上映
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
2.26
上映
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.4
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
ヘンリィ五世
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
青髭八人目の妻
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
城の中の城
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
小間使
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ハイ・フライング・バード -目指せバスケの頂点-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
世界を彼の腕に
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
間諜
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
淪落の女の日記
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
底抜け西部へ行く
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
デジレ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
五本の指
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1