幸福なラザロに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「幸福なラザロ」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

至高の作品。
何でマイリストに入れたのかも忘れてたけど後半にアルバ・ロルヴァケルが出てきて「ロスト・ドーター」繋がりだったのを思い出した。しかも監督のアリーチェ・ロルヴァケルはアルバの妹。

ただた…

>>続きを読む
orixケン

orixケンの感想・評価

4.3

小作農の時代から仲間からも搾取されても懸命に皆のために皆を思ってすごく意地悪な領主の息子にさえ親切にするラザロは生まれた時点からそもそも人間ではなく妖精や守護天使だったのかも。当時よりさらに苦しむ皆…

>>続きを読む
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

4.9
赤ちゃんの瞳をした天使。

ラザロ役のAdriano Tardiolo氏(1998年生まれ)、その辺に埋もれるにはあまりに惜しい光を放ってるのだが……今どこでなにをしているのだろう。
a

aの感想・評価

4.6

聖人の話だった
見た目はむしろ逆なのに、聖人と比べると普通の人間が全員あまりにも臭そうに見えた
主人公の人、完全に天使か何かにしか見えない。澄んだ真っ直ぐな視線とか、表情、立ち居振る舞い、話し方とか…

>>続きを読む
senoo

senooの感想・評価

5.0
今まででそしてこれからも自分の中で最高の映画。
映像、音楽、俳優、演技、全てが素晴らしく映画以上の体験。
ラザロ〜

ヘビーなおとぎ話みたいな映画。
是枝裕和作品のような世界観に、キリスト教的なファンタジックな演出が混ざった独特の雰囲気だった。

序盤の舞台である農園はあまりにも牧歌的なので、19世紀あたりをテーマ…

>>続きを読む

これは!面白かった!!!
好きなタイプの映画だー!

あれ、アルバ・ロルヴァケルどこ??って探してたらまさかの展開。振り切った大胆な構成で、ツッコミどころも無くはないけど、それさえもカバーするラザロ…

>>続きを読む
mmk

mmkの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーとしては終始胸が締め付けられるのに、美しいシーンがたくさんあってしかもそれが違和感なく混じりあう。ラザロの存在感がそうさせるのか、時間の流れもスッと受け入れられる、不思議な魅力がある映画。…

>>続きを読む
一度死んだラザロは、生きていようと死んでいようと幸福である。
私たちも一度死んでここに在るから幸せである。一時的に神のもとを離れてここにいるに過ぎない。

思いがけぬ高評価。
この映画は社会の縮図。

言葉数も多く無く、考える時間も持ててすごく観やすかった。
あと、あのフィルムで撮ってたのが、情景的に通な映画だと思った。

後半、そんな感じに進むんやっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事