ある女優の不在に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ある女優の不在』に投稿された感想・評価

5.0

私の友人のイラン人たちもこれくらい、もてなしてくれるのよ、こんなよくしてくれるなんて!!!!特別だ!!っておもっていたけど、この映画見てもわかるけどそういう文化なんだろうな。(断ったらあんなふうに言…

>>続きを読む

バチクソにおもろかった!

不穏な始まり方
ドキュメンタリータッチのカメラワーク
奇妙な村の描写
ハッとするシーンや、風景
なんとも言えない物語展開

全て最高でした

ただ、自分が悪いんだけど、最…

>>続きを読む
Gaki
4.2

初のイラン映画。もっとこの監督の作品を見てみたいと。
長く続く細い砂道、洞窟、長老や男たちに従わなくては行けない閉鎖的な空間。革命前はどんな感じだったのか気になる。
イランの北西部の村、トルコに近い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

間違いなくキアロスタミ師匠の系譜
先の見えない凸凹山道と逃げ場のない壁
小さな村に渦巻く因習とそれに縛られる少女
ドキュメンタリーのような鮮度抜群な映像と
バチバチ決まった演出的映像が共存する不思議…

>>続きを読む

何気なしに見始めたら目が離せなくなった。すばらしい。傑作です。

偏在する封建主義的なくびきを、涙と笑いにのせて表していく。全てのシーンに意味があって、繋がっている。無駄なものはない。

弟の色気が…

>>続きを読む
yh
4.2

このレビューはネタバレを含みます

前半はけっこうミステリー要素もあり面白い。
村に入ったら入ったで他の監督の作品だったらホラーになりそうなくらいやばい村だった。(この村が特別というよりイランでは珍しくなさそう)
包皮の話は習慣である…

>>続きを読む

イランの鬼才パナヒ監督作品。やはりどこに連れて行かれるのか分からない不思議な感覚を覚えながら楽しく観た。ユーモアラスながらも扱うテーマはイランが抱える深刻な社会問題。当局の弾圧にも負けない創作姿勢に…

>>続きを読む

暗黒の夜に光る墓穴のところはたぶん今年観たベストショット。当然ながら師匠キアロスタミを想って撮られたシーンだろうけど、映画の美と魔が徐々に歩み寄ってピタリと重なりあうのを観てしまった感。全編ほんとに…

>>続きを読む
4.2

有名女優の元に少女の自殺動画が送られてくる。映画監督は彼女と一緒に、その少女が住んでいた村に訪れて謎を調査するも...というお話

現実とフィクションが曖昧になる変な味わいがする映画。イラン政府から…

>>続きを読む
rico
5.0
政治批判とか抜きにしてもめっちゃ面白い。いきなり夜になるシーンとか最高。内容を知らずに見たから、冒頭のスマホ自撮り映像でPOVホラーでも作るのかと勘違いした

あなたにおすすめの記事