ブラック・クランズマンの作品情報・感想・評価・動画配信

ブラック・クランズマン2018年製作の映画)

BlacKkKlansman

上映日:2019年03月22日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • スパイク・リー監督の人種差別問題に対する強いメッセージ性
  • アダム・ドライバーの演技が素晴らしい
  • コミカルな要素があるが、実話に基づく物語で現実的な描写がある
  • アメリカの人種差別問題をリアルに描写しており、社会派映画として高い評価を得ている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラック・クランズマン』に投稿された感想・評価

3.7

1972年に
黒人刑事が
白人至上主義団体のKKKに
潜入捜査をしたときの回顧録を基にした
スパイク・リー監督作品。

KKKといえば
黒人とユダヤ人の殲滅を心底願う
とんでもなさすぎる集団のため

>>続きを読む

主人公にKKKのリーダーが護送されている
静かなシーンが印象的で、何重にもねじれた、常に緊張感のある社会なのだと感じました。黒人差別の歴史や、それにたいしてのアクションなど重くしすぎず、娯楽性を
も…

>>続きを読む

まさに今(2020年6月)に観るべき映画かも。

1970年代になっても公然と行われていた黒人への『人種差別』の凄まじい根深さを思い知らされます。

その『根拠』としてあえて象徴的に描写されるものに…

>>続きを読む

この映画は“マジ“で“リアル”な話だ。

白人至上主義の秘密結社、KKK(クー・クラックス・クラン)の悪事を暴くため黒人のロンとユダヤ系のフリップの人種的マイノリティな2人が大胆な潜入捜査を行う現代…

>>続きを読む
3.6
語るのが難しいので、記録まで。

劇中で何をどうしたいから潜入するって描写あったっけ?実態を探るためって目的でも別にいいんだけど明確なゴールが示されてた方が飲み込みやすかったかな。劇中後半でも示されてるように未だに続いてる問題だから…

>>続きを読む
Kent
3.8

予告編はけっこうコミカルなタッチで描かれているけど、本編では人種差別についてかなりストレートに描かれている

デンゼル・ワシントンの息子であるジョン・デイビッド・ワシントンとスターウォーズのカイロレ…

>>続きを読む
EUJ
3.8

 「ブラック・クランズマン」

あらすじ:

1979年、コロラド州コロラドスプリングスの警察署で、初の黒人刑事として採用されたロン・ストールワース。署内の白人刑事たちから冷遇されながらも捜査に燃え…

>>続きを読む

主人公は黒人初の警察官。まだまだアメリカに白人至上主義が根強かった時代。主人公は警察官内でも同僚から冷遇されていた。そんな中ある任務を受けることになり名優アダムドライバー演じる白人警察官とコンビを組…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事