ブラック・クランズマンの作品情報・感想・評価・動画配信

ブラック・クランズマン2018年製作の映画)

BlacKkKlansman

上映日:2019年03月22日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • スパイク・リー監督の人種差別問題に対する強いメッセージ性
  • アダム・ドライバーの演技が素晴らしい
  • コミカルな要素があるが、実話に基づく物語で現実的な描写がある
  • アメリカの人種差別問題をリアルに描写しており、社会派映画として高い評価を得ている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラック・クランズマン』に投稿された感想・評価

Do the right thing

コロラド州コロラドスプリングス警察署初の黒人の刑事、ロン・ストールワースの回想録が元の1970年代、秘密結社潜入捜査+バディ物

"黒人がK.K.Kに潜入する…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞
W座
エンタメ作品として楽しめ、かつ当時の黒人差別と現在も残る白人至上主義の暗部も知ることが出来るスパイク・リー監督による伝記犯罪作品。

実話に基づき、警察と白人至上主義団体の…

>>続きを読む
s
3.0

人種問題の実話ベースのお話ながら、明るい雰囲気でふつうに楽しく見ちゃう。けど、最後の映像でふとリアルに返る。いまだにこんなことが実際に起きてるんだもんなぁ…

1979年、コロラド州コロラドスプリングスの警察署で、初の黒人刑事として採用されたロン・ストールワース。署内の白人刑事たちから冷遇されながらも捜査に燃えるロンは、新聞広告に掲載されていたKKKのメン…

>>続きを読む
jyo
4.0

率直な気持ちを言うと、ちょっと難しかったかな?やはりKKKやユダヤの事をある程度学んでおかないと、巧みな編集を駆使しテンポよく見せているが、これどういう事だろうと思うシーンが多いのも事実だ。だが、映…

>>続きを読む

映画の舞台となった時代が、そんなに昔ではないんだよね。
自分が生まれる数年前のこと。
あんな酷い差別がまかり通っていたのはもっと昔のことだと思っていた。
半世紀も経ってない、そして今現在でも根強く残…

>>続きを読む
笑いとシリアスのバランスが絶妙

はっきりとした対比で描く。閉塞的なコミュニティは意見が偏っていってしまうことも表現していてとても良かった。肌の色で人を判断するなど全くくだらないが、別に昔の話ではなく今もなお行われている。黒人と白人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事