存在のない子供たちに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『存在のない子供たち』に投稿された感想・評価

映画という現実

「僕は生きている。」
「人として生きてここにいる。」
観客の我々には当然に与えられ、意識すらしないこのことのために彼(ゼイン)は存在のすべて、幼い命のすべてをかけて戦わねばならない…

>>続きを読む
かす

かすの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

こんな環境が世界にあるのはずっと前から知っていたはずだが、映画で観るとどうしても顔を背けたくなる。
自分の想像力の無さを嘆きたくなる。

主人公は終始優しく、人にもその優しさを分け与えることができる…

>>続きを読む
マダム

マダムの感想・評価

3.0


劣悪すぎる環境にゲロっぴしそうになった🐸

育てられないなら産むなってのは当然。
生まれてくる子供に罪は無いわけだから、最悪な人生と思わせてしまったのなら、産んだ罪に問われてもいいよ😔

親ばっか…

>>続きを読む
この子たちを救うには国家が安定する必要があって、そのためには中東情勢が落ち着くまであと何百年かかるんだと絶望し、結局ユニセフ募金するくらいしか思いつかない自分が悔しい
K4N

K4Nの感想・評価

4.2

見てて辛いけど、これは必見です。
育てられもしないのに無責任に子供を沢山作る大人達。残念ながら存在するので本当に、何故そんなに子供を作るんだろう…。と、親が無計画で子を産む事は言語道断である事を示唆…

>>続きを読む
ノンフィクションを見ているような感覚になる悲しい映画。こういう映画があっていいと思う。
JJJ

JJJの感想・評価

4.0
子どもは無力だ。
そんな中で懸命に生きようとしているゼイン。辛過ぎる。
終盤の電話相談のゼインの言葉が重い。
こんな子どもに「最低の人生だ」と言わせる世界がある現実を忘れてはいけないと思いました。
Ma

Maの感想・評価

4.5

2023年:132本目
202308:9本目
・シナリオ:☆☆☆☆☆
・演出: :☆☆☆☆
・雰囲気: :☆☆☆☆★
・個人的好み: :☆☆☆☆★

少年が両親を訴えるシーンから物語は始まり、何故少…

>>続きを読む
小僧

小僧の感想・評価

3.9

あー目を背けたくなる現実の映画
というかもドキュメンタリー
登場人物も実際に貧困の街で見つけてきた人達で、1番印象に残ってるのは、この作品のドキュメンタリー映像、主人公の男の子がしっかりタキシード着…

>>続きを読む
Miko

Mikoの感想・評価

5.0

レバノンは貧富の差が激しいとは聞いていたけど、想像を遥かに超えていて本当に胸が苦しくなった。

序盤で、なんてどうしようもない親なんだろう。なんで育てる覚悟がないのに産めるんだろう。と思っていたけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事