天国でまた会おうの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『天国でまた会おう』に投稿された感想・評価

4.5

実は二回目

初めて見た時はイマイチ何が良く何が面白いのか判らず、ただただ仮面がカッコいい!みたいな印象だった

改めて観た感想(原作は読んで無い)
先ずやっぱり服がめちゃくちゃ良い
そこまで知識が…

>>続きを読む
ピエール・ルメートルの原作を読んだ時はここまで色鮮やかな世界観だと想像できなかった。これは映像化の良さだな。特にエドゥアールの吸い込まれそうな美しい瞳が印象的だった。
4.0

原作を先に知って、読み終わってから観た。
原作の方が辛い感じがしたけれど比較的忠実。クスッと笑えるところもあって良い映画。エドゥアールのつくる仮面がとにかく美しい。個人的にはマイヤールの命を繋いだ馬…

>>続きを読む
akina
-
原作のストーリー省きすぎてるけど、女の子とエドアルドイメージ通りで良かった。
3.5

休戦目前の西部戦線で生き埋めになったアルベール。彼を救ったエドゥアールはその時に重傷を負う。二人はパリに戻るが、世間は戦没者を讃え、帰還兵に冷たかった。声を失ったエドゥアールは家族の元に帰る事を拒み…

>>続きを読む

ストーリーは戦争の悲惨さが根本にあるが、フランスらしいジョークが散りばめられてるせいか暗くはない
仮面が次々と登場するのが楽しみだし全体としてオシャレな感じだが最後は泣けた

主人公と監督が、むかし…

>>続きを読む

戦争を生き抜いた人たちって逞しいんだなぁ。
這い上がるための必死さをずっと感じてた。
戦場の描写がすごい。1ミリ横にずれてたら直撃してたくらいの、死と隣り合わせ感。

全体的にエドゥアールがクズなん…

>>続きを読む
mor
4.0

今年、ピエール・ルメートルにハマって、年内に絶対に見ておきたかった作品。
災厄の子供たち三部作は読了済みだけど、正直、どれもあまり楽しめなかった。

私は原作より、映画の方が好きだった。
演出も曲も…

>>続きを読む
3.8
終わってからじーんとくる
エドゥアールの仮面がいちいちセンス良いし、エンドロールで流れたBon voyage, soldat Maillardが好きな映画音楽だった
-
そんな悲しい話、なくていい。。
と思いながら生きられる映画だった。

あなたにおすすめの記事