七つの会議に投稿された感想・評価 - 620ページ目

『七つの会議』に投稿された感想・評価

KAORI

KAORIの感想・評価

3.5
#まちゃお765
本で読んだ八角さんのイメージがどうも野村萬斎ではなく、なんとなく違和感のまますすんだけど、働き方が問われる今こそ見るべき映画。何のために働くのか、その根源を見つめ直すのにとてもいい。
ぽめこ

ぽめこの感想・評価

4.2
国際線の機内で鑑賞。
現実味あるなあー上層部ってとことんクズだ。。。
面白かった。
原作読んでたから更に良かった!

最初に気づいたとき背中が凍っただろうな、とサラリーマンの私は同情してしまう

自宅で観ましたぁ〜。

ドラマの12話までダイジェストで観て、
残りを映画で見てる感じ。

野村萬斎といえば、
シンゴジラの歩き方。
みたいなイメージ💦


会社には、ドロドロがあるのかなぁ?

タ…

>>続きを読む

記録。邦画の底力を見た気がする。
サラリーマン諸氏には是非、胃が痛くなりつつも観賞する事をオススメしたい。
かくいう僕も自分の仕事が順風満帆てわけでは全然ないけど、今作の東京建電の社員が置かれている…

>>続きを読む

何となく観はじめたのに気がついたら夢中になっていました。面白かったです!よくある内容だなーと思ったけど、ここまで悪が多くて誰も信じられなくなる映画もなかなかないですよね。
八角さんの役ってたぶん野村…

>>続きを読む
ナポリ

ナポリの感想・評価

4.0

池井戸潤の原作に野村萬斎や香川照之の濃い演技が掛け合わさって見た後胃もたれしそうな強烈な映画だった…
でもシンプルに話が良く出来てるしベテラン俳優陣の演技合戦も楽しくて良い映画だぁ
ミッチーと朝倉あ…

>>続きを読む

野村萬斎さんが、萬斎さんすぎて
萬斎さんだった(°_°)笑

内容は、ほんと考えさせられる!
「そうそう、いろんな人がいるの」
って他人事ではない感じ💦
正義を貫く人、すてき❤️

最後の香川照之さ…

>>続きを読む
かなり面白かった。池井戸作品らしい社会に一石を投じる作品。
企業の不正問題をかなりテンポ良く観れる映画だった。私利に走るのはどの人間もどの企業も同じように感じる。そうならないように心掛けたい。
BenChi

BenChiの感想・評価

4.2
相変わらず池井戸先生の傑作です! 休む暇もなく最初か最後まで少しずつ全体像が明瞭化になってくる。 本当にいい作品でした。楽しませていただきありがとう。池井戸先生の虜になりました。

あなたにおすすめの記事