ロケットマンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 11ページ目

「ロケットマン」に投稿された感想・評価

ぽいど

ぽいどの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

皆さん大絶賛のボヘミアンラプソディにイマイチ乗れなかった自分に楽しめるのか不安を抱えながら見たのだが…予感は見事に的中。嫌いな点はボヘミアンとほぼ一緒だった。映画構成も向こうと似てる。年代順にエルト…

>>続きを読む
xo

xoの感想・評価

1.9

エルトン・ジョン自身が家族から虐待されていて、自分を一人の人間として見てくれる存在が居らず、孤独感を抱えていたっていうのは、普通に同情するんだけど、彼自身の内的な部分や、どんなパーソナリティの人なの…

>>続きを読む
あまりエルトンの曲を知らないためか、良くなかった
ミュージシャンはすべからくホモで麻薬中毒者なのか?ボヘミアンラブソディーには感動があったが、これには嫌悪感があった
後味が悪かった 残念です
ヤバすぎてレビュー書いた

http://moviecelebgroupie.seesaa.net/article/469298387.html

『ボヘミアン・ラプソディ』の二番煎じ。
『ボヘミアン・ラプソディ』のシリーズやスピンオフでないことは重々に承知しているが、70年代に一世を風靡した同性愛者のミュージシャンの伝記映画で、かつ、同一の人…

>>続きを読む
anuwo

anuwoの感想・評価

2.0
めっちゃ眠かった…
大筋がボヘミアンラプソディーと同じ。

ミュージカル挟むとどこまでが現実でどこまでが想像の世界か分かりにくくてウトウトした。

このレビューはネタバレを含みます

ずっと売れっぱなし、悩みっぱなしの話
本当の愛を知る段階は最後のスライドショーでなくきちんと見せてほしかった

8/26_大泉#3

これはエルトンのため?

キングスマンでエグジーとエルトンの共闘を楽しんだ私。本作をとても楽しみにしていたが、ピークは「サタデーナイト」でアガるところまで。あとはひたすら落ちる…

>>続きを読む
na

naの感想・評価

1.9

このレビューはネタバレを含みます

なんかめっちゃ微妙
死んでる人の伝記を、他の人が美化して作るならまだなんかよくわかるんだけど、生きてる人の伝記を、本人も制作に加わりながら作ったって思ったらなんか周りの忖度入りまくりの自己満自主制作…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.5

デクスター・フレッチャーが『ボヘミアン・ラプソティ』の再撮にどれくらい関わったか知らないが、急に編集が変になったり簡単に名曲が出来たり、やっぱりコイツにも問題アリだなと思った。

話もめっちゃ浅い。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事