斬、に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『斬、』に投稿された感想・評価

すい

すいの感想・評価

3.5
私も人が斬れるようになりたい
私も人が斬れるようになりたい
私も人が斬れるようになりたい
と連呼する杢之進の嗚咽とラストのゆうの慟哭がしんどい。塚本晋也作品観ると消耗する。

このレビューはネタバレを含みます

修行のように鑑賞しました。忍耐力、読解力、集中力、自分の持てる力の全てを総動員させられた映画です。しかし、未熟な自分には塚本晋也監督の表現したかったことが全く理解できず、ひたすら徒労感だけを味わう作…

>>続きを読む
たゆた

たゆたの感想・評価

3.0
草原のところのカメラワークが格好良く時代劇だが初めて見るような新しさを感じた。
ラストらへんでなぜ彼らが戦うのかよくわからなかった。
あとタイトルの出し方素敵。

侍だから人を殺すということはない。
みな同じ人間なのだから。
初めて人を斬る苦悩。
斬り合う場面は個人的に無理、見たくない。
この映画は、まるで作る側の思いと、それに応える俳優の精神的な演技のやり取…

>>続きを読む
カカオ

カカオの感想・評価

2.7

農民の世話になっている武士、杢之進

杢之進を気にかける農民の娘と、
杢之進を慕う農民の若手


ある日ある武士から
江戸から京都に向かう仕事に協力を求められる














やはり予…

>>続きを読む
シン仮面の感想として、『斬、』を感じたというものが幾つか見られたため鑑賞。

刀のかっこよさと簡単に命を奪えてしまう恐ろしさがよく描かれていた。

池松さん本当にすごい俳優だな
大可大

大可大の感想・評価

3.5
宮本から君へ以前の池松壮亮と蒼井優のタッグ。
池松壮亮が優しすぎる問題から、池松壮亮は池松壮亮だったものへとなる。そこで蒼井優は咽び泣く。
このシステムが大好きです。

日本刀をかっこよく撮った映画は数多く存在するしこの映画も部分的にそうではあるが、同時に途中途中で挿入される圧力のあるよくわからない鉄の音など諸々の演出により、ここまで日本刀を武器としての恐ろしさにフ…

>>続きを読む
ゆず

ゆずの感想・評価

5.0

ぜんぶ、監督のせいだ。

人を斬ることが出来ない浪人を主人公に、暴力の虚しさを描いた時代劇。基本、静かな語り口と不穏な空気感。一方で遠慮のないバイオレンスが圧倒してくる。暗くて攻めてる塚本晋也作品。…

>>続きを読む

「野火」以来久々の塚本晋也監督作だが、劇場公開が少ないし、DVD化もまあ遅い。
それでも初の時代劇ということで、息詰まる緊張感が最後まで続く。

杢之進自体の勇壮な殺陣を見るにつけ、大した剣豪なのだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事