斬、に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『斬、』に投稿された感想・評価

プロローグのような映画
エピソード0的な
塚本晋也って独特な表現するよなー
そのシーンの意図は?ってなるのが塚本晋也
中村達也はならず者みたいなのは上手いね
みんな演技はとても上手い
これ観に行った時に塚本晋也監督に会えて、色々質問にも優しく答えてくれてさらに監督が大好きなった。

DVD📀所有、再鑑賞。「野火」「六月の蛇」の塚本晋也監督作品。池松壮亮、蒼井優主演映画。監督自身初の時代劇。

池松壮亮の侍目的で鑑賞*\(^o^)/*


250年にわたって続いてきた平和が、開国…

>>続きを読む
ゆずこ

ゆずこの感想・評価

3.0
台詞は少ない。でもそれを演じられる池松君はやはり凄い。
指を咥えるだけでどうしてあんなにエッチなんだ………。
63

63の感想・評価

3.6

『斬、』前作「野火」に続き塚本晋也はイズムとリズムを時代劇に凝縮かつ集約させる。軋む、擦る、捌く、日本刀を持つ者の心理を代弁するかの如く反響する刃の音効演出。主人公の〝斬る〟か〝斬らない〟かの葛藤は…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

江戸行かないんか〜い‼︎

話がよくわかんなかった。
蒼井“フロマージュ”優さん、要るのかな?
イケ松さん(たまご肌)とたまにかぶる。

1番最後のカットも意味わかんなかった。
わかったことは、戦士…

>>続きを読む
リク

リクの感想・評価

2.0

この手の映画にありがちな音小さい、画面暗いでよくわからんかった。
雰囲気出すためなのはわかるけど、戦闘シーンとの音の差が激しくて音量下げたり画面の明るさ調節したりで物語に入り込めない。
ただ殺陣のシ…

>>続きを読む
50Kenzo

50Kenzoの感想・評価

4.0

江戸時代末期、農村で用心棒として暮らす若い浪人が色々巻き込まれるお話。塚本晋也監督の最新作です。

人を斬るための道具、刀とは一体何のために存在するのか、と批判的に問いかけている作品なのかな、と。

>>続きを読む

塚本晋也による塚本晋也のための塚本晋也を愛でる映画です。
池松壮亮も蒼井優も中村達也も飾りであり前菜であり出汁にしか過ぎません。
池松壮亮を映しているようでメインは隣りにいる俺、森の中では雨に濡れて…

>>続きを読む

この映画は、時代劇の体を借りて、現在の社会問題を提起してるんでしょうね。

澤村の振舞いはヒーローのようだけど、その振舞いが更なる悲劇を生みます。

一見腰抜けに見えても、都築のように平和的外交を諦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事