斬、に投稿された感想・評価 - 77ページ目

『斬、』に投稿された感想・評価

侍であるが故、いずれ人を斬らねばならない、刀に苦しみ、人を斬ることを拒否する主人公を池松さんは見事に演じる。

人を斬った事で何かが変わってしまった事を察し、嘆き悲しみ号泣。
蒼井優さんも、見事に演…

>>続きを読む
akubi

akubiの感想・評価

-

行き場のない欲望が、滾る。

血みどろで歩く山道
奇跡の2つ星は、上へ上へと向かってゆくのに、手に握りしめた刀はキリキリと鳴いてばかり。

こんなこと、してる場合じゃないのに。
男くさいプライドなん…

>>続きを読む

池松壮亮と蒼井優
このお二人の出演映画のセンス・・・
というのかなぁ?
その選び方、アーティスティックと言うには
もっとドロ臭くて
どちらかと言えば、職人気質って感じかなぁ?

ともかく〝受ける〟と…

>>続きを読む

【反異世界転生/ドライヴ】

どんなに頭で思い描いても「斬る」という行為に踏み出せない苦悩。暗い画面に描かれる惜しみない血の吹き出す暴力の瞬間最大風速。池松壮亮、塚本晋也、蒼井優、そして顔力とカリス…

>>続きを読む
izumo

izumoの感想・評価

3.3
一人の侍が人を初めて斬るまでの話。
そこらのチャンバラとは重みが違う。
この作品での人を斬ることは、「もう帰ってこれない」のとほぼ同義なので、
まー、ズッシリきます。
画面が暗いのと、動きが早いので何やってんだかよく見えなかったし、いつもの池松壮亮だけど言ってること聞こえないし
私には時代劇は笑えるやつのほうが合うみたいね、残念でした
メッセージなんかは受け止められてるとは思うんだけど
映画っておもしろいものじゃないと思ってしまうのは子どもなのかしら

凄くイライラする映画でした
見なきゃ良かったとは思わないけど
もう少しテーマを絞れなかったのかと思いけり

人はなぜ人を斬るのか?というコピーや
浪人達に立ち向かうことを拒否するシーンで
人を斬れば…

>>続きを読む

腕が立つと思われている侍、杢乃進は実はひとを切った事がなかった。農村で手伝いをしながら穏やかな暮らしをしていた。

ある時、剣の達人、澤村に出会い腕を見込まれ、京都の動乱に誘われて旅立つ日が近づく中…

>>続きを読む
Shihori

Shihoriの感想・評価

3.6
斬られるシーンが凄く生々しくて、野火を思い出して途中で苦しくなってしまったけれど、中村達也良かった!

山賊なのに、中村達也のジョニーデップの海賊感たら

あなたにおすすめの記事