アルキメデスの大戦の作品情報・感想・評価・動画配信

アルキメデスの大戦2019年製作の映画)

上映日:2019年07月26日

製作国:

上映時間:130分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 数学を駆使した戦争の戦略
  • 菅田将暉や田中泯などの素晴らしい俳優陣の演技
  • 冒頭の戦争シーンの迫力
  • 日本を救うために戦艦大和を建造するストーリー
  • 細部まで計算された作品のストーリー構成
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アルキメデスの大戦』に投稿された感想・評価

boa
4.3
このレビューはネタバレを含みます
巨大で美しい日本国の象徴となりうる戦艦が、将暉の与えられた使命と思わぬところで一致する瞬間に鳥肌立った

原作を未読のまま観賞。
山崎貴作品は個人的に当たり外れがあるので、期待値は上げずに見たことが更に僕の中で感動を呼んだ。

実話のようなフィクション。
だけど、現実に基づき脚本が書かれている(三田紀房…

>>続きを読む
2025.25

すべてはバランスだとおもうんだ
4.0

「測りたい…」最近何かを測ったのは、カーテンを新調するためにカーテンレールから床までの高さを測った時だ。

我が推しオブ推しの浜辺美波出演作品を最近観てないなと思って探したら、この作品に辿り着きまし…

>>続きを読む
Kellog
-

映画「男たちの大和」に負けず劣らずな戦闘シーンから始まるが、映画本編は主に海軍省を中心に軍幹部らのせめぎ合いを描く。

どこまでが史実か分からなかったけど、竣工した時にはすでに時代遅れの産物だった世…

>>続きを読む

2020年2月7日
新文芸坐にて鑑賞。
昭和8年に海軍省によって計画された巨大戦艦建造計画。
超巨大戦艦建造を推し進めていこうとする嶋田海軍少将と今後の戦略を考えて航空母艦建造を推し進める山本五十六…

>>続きを読む

数学の力を使って戦争で活躍する兵器を開発した的な話かと思ったら、数学の力を使って戦争を止めようとする話だった。
敗戦国だから戦争を賛美する内容で作りづらいのかもしれないけど、櫂直が作った戦艦や戦闘機…

>>続きを読む
eiga11
3.8
なぜ大和が出来たのかそれが理解できる映画です!旧帝国大学の当時の凄さがより伝わりました戦争の映画が苦手な人でもとても見やすい方かなって思います
4.2
面白かった、、、
史実なのかフィクションなのなわからないが、大和に込められた思いを知った時鳥肌がたった。

戦争シーンは最初だけだから戦争映画苦手な人にもおすすめしやすいと思った

あなたにおすすめの記事