アラン・デュカス 宮廷のレストランに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アラン・デュカス 宮廷のレストラン』に投稿された感想・評価

3.8

こんな有名なシェフの存在すら知らなかった私w

とにかく世界中を駆け巡って食の追求と全人類に食を行き渡らせたいという野望に燃える素敵なおっさん。
決して金持ちだけを対象にしてないのが良いね。
とはい…

>>続きを読む
アランデュカスのお店行ってみたい😳

世界中、自分で足を運んで指導しつついろんなものを食べて勉強を重ねて、
そうやってコツコツ積み重ねてる人だから評価されてるんだろうなあ〜😌

このレビューはネタバレを含みます

アランデュカスはかなり早くシェフをしなくなったので、ビジネスマンなのかなと思ってた。でもこの映画見たら、ほんとに食べること、料理することが好きな人なんだとわかった。いつも何か食べてみてる、味わってる…

>>続きを読む
宮廷と料理テーブルセッティング、全て豪華絢爛で素晴らしかった。育てたシェフに厨房を任せデュカスは世界中を飛び回る。直接出向き確認する主義で天才かつ人格者。新日家なのも嬉しい。ドレスコードは何色だろう。
世界中の店舗や産地を飛び回るアラン・デュカス。ずっと動いててずっと食べてる。本当に精力的。

来日した所も含まれていて嬉しい!

料理って芸術だなぁと感じた1本。

2025-51
Jan-51
Maki
3.6
ひたすら美味しそう😍
世界を飛びまわり、いまだに新しい味や食材を求めているシェフ、アラン・デュカス。

妥協を許さない姿勢や好奇心を大事にしているところなどなど、仕事への姿勢が尊敬できる。

楽しかった👍
suiso
3.7

アラン・デュカスは料理人というよりシステムを構築する役割を果たしているんだと感じた。
 持続可能な料理というワードが印象的だったが、それ以外にも彼の選択ひとつひとつが意味のあるものなのは明白で、どの…

>>続きを読む
Mao
3.7

料理系のドキュメンタリー作品は結構好きです😊
色々な国に店を持ちミシュラン18ツ星を持つシェフの作品です🍴✨

ベルサイユ宮殿での料理を提供するプロジェクトがあり、どのようなメニューで行くか会議を行…

>>続きを読む
4.0

わーわーわーおいしそー
目の保養だしこだわりをみれてよかった
すごくエネルギッシュな人で面白い

ヴェルサイユ宮殿にアランデュカスのレストランって、観光客ウケよすぎるよね。フランスはブランド化して付…

>>続きを読む

アラン・デュカス氏がヴェルサイユ宮殿内初のレストランをオープンするまでの二年間を追ったドキュメンタリー。

彼は史上最年少で三つ星を獲得し、フレンチを代表するシェフと呼ばれており、現在は世界各国…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品