凄まじいキャスト
ストーリーつまらんくても見てしまうでしょ!と思ったらすごく面白い
ティモシーシャラメとシアーシャローナンのシーンが素敵すぎて!
しかし邦題もうちょい違くても、、この際『若草物語』で…
20210304-055
1860年代、マサチューセッツ州
原作:ルイーザ・メイ・オルコット『若草物語』(1869)
美術:ジェス・ゴンコール
『若草物語』 (1917年):アレクサンダー・バトラ…
🐾手垢のつきまくった📚古典をこんな風に映像化したのね👀🍳!!!!と驚きの名作📽✨🇺🇸時代背景やツラみを抑えつつほどよくブッ込むフェミニズム…良くてよ〜( ´👄`)スキスキスー💕✨若手を支える受賞俳優…
>>続きを読む久々の劇場鑑賞はこの作品😂
まさに眼福のひとときでした✨
時系列が前後する構成にはやや戸惑いましたが💧
躍動感溢れる個性的な四姉妹、意外にも末っ子エイミーが一番鮮烈だった。
その自由奔放でし…
あの...ダシュウッズさん、そんなにダメですかオールドミス…😅
原作小説が書かれた当時よりはジェンダーギャップが断然解消された社会に生きているけれど、それでも女性の幸福と仕事と結婚というテーマは刺…
本日、映画ハシゴをしまして、最初に観たものがAKIRAだった為、そちらに衝撃を全て持っていかれまして、もうこの作品にはティモシー・シャラメが美という語彙力のない感想しかありません。。(すいません)
…
格式高い雰囲気がとてもよい、良質の文芸ドラマ
シアーシャ・ローナンほんと文芸顔でよいし脇を固める名優たちも全員すごくよい
過去と現在行ったり来たりの構成が「今どっち?」ってわかりにくいのは若干
しか…
すごいよかった
ティモシーにずっと見惚れてたら最後に特大イケメン出てきてびっくりしちゃった
少女時代が終わる切なさや、家族バラバラに社会へ出て女として苦労する夢のなさに苦しくなりながらも、最後は大…