ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語の作品情報・感想・評価・動画配信

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語2019年製作の映画)

Little Women

上映日:2020年06月12日

製作国:

上映時間:135分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 姉妹の異なる生き方が共存する世界観があたたかくて良い
  • ジョーの瞳が真っ直ぐで引き込まれた。シアーシャ・ローナンは自分に素直な女性演じさせたら最強
  • 4姉妹全員が主人公。それぞれの恋愛模様は共感できて、なんだか憧れた
  • 衣装や景色全てが素敵で始終うっとりしていた
  • 普遍の中から不変の価値を見つけるのは美しい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』に投稿された感想・評価

今よりも女性の社会的地位がずっと低かった19世紀。
女性の職業は画家や作家、女優くらいで、「結婚して家庭に入ること」が女性の幸せと決め付けられていた時代。
小説の中でも女性主人公は「結婚すること」が…

>>続きを読む
SGA
4.0

小説はハッピーエンドじゃなきゃ売れないw
当時はそうだったのか?
素晴らしいハッピーエンドでした!

ネタバレにしなくてもハッピーエンドだとしか思わないでしょw


シアーシャ・ローナンってハンナの…

>>続きを読む
きき
4.3

めちゃくちゃ楽しみにしてたから、無事劇場公開してくれて本当に良かった…!
“Atonement”からずっとゴリ押しなシアーシャ、相変わらず尋常じゃない透明感と天使具合に脱帽!

あらすじは割愛するけ…

>>続きを読む
4.8

めちゃくちゃ良かった。前半は4姉妹がわちゃわちゃしてるのを観てるだけで楽しい!中盤以降はとにかく泣けた。最高。

前半は楽しかった、笑った。家族が一緒にいて、わちゃわちゃしてるのを観ているだけで楽し…

>>続きを読む

ずっと観に行きたかったけど行けてなくて…でもロングランで上映してくれてて良かった✨
映画館で観て正解‼️久しぶりに映画らしい映画を観た‼️という感覚に襲われるくらいに素晴らしい作品でした😊

シアー…

>>続きを読む
3.9

過去と現在が繰り返し、時間を超えた伏線が回収される。

女性の生き方(と言っては大袈裟だが)、生き様が軽快に語られる。

共感するだけでなく一緒に考え、時に批判することがお互いを思い合ってることの証…

>>続きを読む
ペペ
4.1

泣きまくった。
ジョー役のシアーシャ・ローナンが素敵すぎたので、出演作品やインスタについてまとめました。
この映画でシアーシャのファンになった人はチェックしてみてください。

【ストーリー・オブ・マ…

>>続きを読む
ゆき
3.9

ハッピーエンドは作るもの

風景画のような物語でした。衣装が好み。
一人の女性の人生を軸に、過去と今を行き来しながら「自分」を生きる姿を見た。タイミング選びは人勢の運試しだ。
後悔する「すれ違い」す…

>>続きを読む
秋
4.1


「家庭教師の仕事がいっぱいなの」
「小説家だろ?」
「妹が金持ちと結婚するまでは
 わたしが稼がないといけないの」

ニューヨークに住むジョー・マーチ
(シアーシャ・ローナン)は、
出版社回りを始…

>>続きを読む

3月27日に観た『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』以来の劇場鑑賞。『ストーリー・オブ・マイライフ』、3ヶ月以上ぶりの映画館鑑賞。朝イチの回だったからか同い年ぐらいの男性と二人きり。彼が後か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事