マイ・ブックショップに投稿された感想・評価 - 135ページ目

『マイ・ブックショップ』に投稿された感想・評価

ミリア

ミリアの感想・評価

3.5
なにかを貫く大変さと、勇気をもらえる良い映画でした。
ただ、想像してたよりもトーンは低め。
すごくハッピーな内容を期待すると肩透かしかも。
tori

toriの感想・評価

4.0
本に対する愛おしみがジーンとくる

ハリウッドじゃないので苦い終わりを覚悟しかかったが
とある手法でビタースイートでクローズ
エンドロールも穏やかな気持で観ることができた

今年のBest入り決定✨

この映画のビルナイは素晴らしい✨
エミリーモーティマー演じるフローレンスと、初めて面と向かって話すシーンを観るだけでも、
この映画を観る価値があると思う
息遣いで緊張が、…

>>続きを読む
Haco

Hacoの感想・評価

5.0


--------------------

心から観てよかったと思えた。本当に映画ってすごい。
観る前と観終わった後のポスターの印象が結構違う。

怪しげにざわざわする木々、どんより白い曇り空、噂…

>>続きを読む

書店の全くない田舎に書店を開こうと奮闘する女性のストーリーでした。様々な障害にも屈しない信念はステキでした。また、それを継承する少女がいてくれたのは嬉しかったです~(^^)v初日、まあまあの入りでし…

>>続きを読む
ユメル

ユメルの感想・評価

3.9

静かに、丁寧に紡がれた物語。

純粋に本が好きで、亡き夫との夢だった書店を開いたのはいいが、地元の権力者から嫌がらせにあい、それに立ち向かっていく…。

自分の信念を貫いたフローレンスの美しさ、ずっ…

>>続きを読む
D

Dの感想・評価

-

1959年、戦争で夫を亡くしたフローレンスは、書店が1軒もないイギリスの田舎町で、夫との夢だった書店を開こうとする。しかし、保守的な町では女性の開業は珍しく、彼女の行動は住民たちから不評を買う。

>>続きを読む
りえ

りえの感想・評価

3.7
服や調度品、ティータイムなどイギリスのテイストにたっぷり触れられる。
本屋のませた助手がかわいい。
自分を大切に思う人の、誠実な言葉が響く。
ラストは予想できるかも。
タ

タの感想・評価

3.6
書店を経営したい女性と、意地悪をする連中の話。意地の悪い奴はいつもいるものです…
子役の女の子が良い。
Ryo

Ryoの感想・評価

3.5

装丁が素敵な本がたくさん。衣装や建物がいちいち素敵過ぎる!
ストーリーはちょっと世知辛いんだけど、戦争未亡人の佇まいや生き方が芯があって素敵。意地悪されても勇気と愛と希望を持ち続ける難しさよ。でも優…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事