楽園に投稿された感想・評価 - 503ページ目

『楽園』に投稿された感想・評価

試写会で観てきました。
綾野剛さん演じる豪士が追い詰められてどうしようもなくなっていく様子が迫真で、観ているこちらが苦しくなるほどでした。
この人もあの人も、取り巻く環境さえ違えばこんな結末にはなら…

>>続きを読む
m
2.9

心がエグられるような話だった。

ポツンと一軒家だとか充電させてもらえませんか?を見て田舎いいな〜なんて感賞していたのに、リアル限界集落の怖さを知らされた。

でも、東京だろうが田舎だろうが本来どこ…

>>続きを読む
3.2
凄いからこそ、受けつけなかった。
田舎出身者には、ありありと分かってしまう部分があって、苦しくて見るのをやめたくなってしまった。
舞台挨拶時の綾野剛さんとスクリーンの中の綾野剛さんが全然違うので鳥肌がたった。
閉鎖的空間に居る恐ろしさ、誰も救われない悲しさ、タイトルが楽園……自分はとても幸せだなと観終わったら凄く思う。

どこで歯車が狂い出したのだろう。
俳優陣の演技に飲み込まれ、最後まで見てしまうけど、どこか切ない。
集団心理の怖さとかえげつない。
あと、見たことある風景だなと思ってたら、地元で撮影されてて、驚いた…

>>続きを読む
4.2

吉田修一の短編集「犯罪小説集」の中から、北関東連続幼女誘拐殺人事件をベースにした「青田Y字路」と、山口連続殺人放火事件をベースにした「万屋善次郎」という個々のエピソードに、その事件を生み出したムラ社…

>>続きを読む
1.5
特にハッとさせられることもなく、気分の悪さのみがずしんと残る。
とし
3.4

#258
いー感じの後味の悪い胸糞作品でした。
誰も救われない😅

実力派の役者3人による人間の脆さや闇、そして苦悩が波のように押し寄せる感覚でした。観てて苦しくなる。

ただ罪人も罪をなすりつける…

>>続きを読む
nori8
3.8

限界集落を抱える静かな村。
とあるY字路で忽然と姿を消した少女。
その12年後、
同じ村で連続殺人事件が起きる。

犯人は一体誰なのか?
心に傷を持つ人々の“素性”が次第に
明らかになり、やがて逃げ…

>>続きを読む
杉崎花を見るためだけに行っても損はしない。バケモンだわ。素晴らしい。
内容は吉田修一作品に外れない感じ。

あなたにおすすめの記事