グリーンブックの作品情報・感想・評価・動画配信

グリーンブック2018年製作の映画)

Green Book

上映日:2019年03月01日

製作国・地域:

上映時間:130分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 人種や差別を乗り越えた友情の物語
  • トニーとドンのコンビが素晴らしい
  • 重いテーマをコミカルに描き、心温まる内容になっている
  • ピーターラビットよりも良い映画だったという評価
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

4.2
272,061件のレビュー
観て良かった。最初はトニーを教養のない荒くれ者と思ってたけど、長旅の中でお互いに違いはあれどそれも含めて理解していき用心棒として立派にドクを守っていて嬉しくなった。バーでの演奏シーンは見事だった。
TUK
4.8
久しぶりに観たけどやっぱりエンディングが素敵だしストーリーも良い
水面
-
このレビューはネタバレを含みます

ドクはずっと最悪な差別にひとりで耐えてきて、それでも尚高潔で公正であろうとする姿、感動的だった。そんな彼が最後の公演場所で自分の我を貫き通したのかっこよかった。これは旅の間でトニーに影響された部分が…

>>続きを読む
5.0
一度観た映画をもっかい見ることってほとんどないけど、これは2回みた

子供が大きくなったら一緒に観て感想を言い合いたい
ST
4.4
こんなことが実際にあって、今でも色んな所で起きてると思うと胸が締め付けられる
2人が変わっていく様子が見ていて心温まりました
5.0

笑って泣いて、最高の2時間。
差別や理不尽に対して品位ある行動で対抗するドン、差別もするし暴力やお金で問題解決するトニー。真反対の2人がお互いに認め合い、受け入れていく。
差別は無くならないけど、お…

>>続きを読む
浮世
4.5
心がパサパサしてたので癒されようと思って観ました。
すごく良かった。
4.0

本作は、イタリア系アメリカ人 トニーと、天才黒人ピアニスト ドクター・シャーリーが黒人差別の激しいアメリカ南部へコンサートに行くロードムービーだ。

南部に行く前に渡されるのが「グリーンブック」とい…

>>続きを読む

60年代ごろのリアルな人種差別の怖さ、偏見が見られると同時にドクのような考え方に余裕がある人もあるきっかけでブレてしまうがそれを支えてくれるのが白人のトニー。
すごいお互いがお互いを助け合っていると…

>>続きを読む
ケンタッキーを買って映画を観始めてもすぐ食べちゃダメですよ。
50分経ったあたりから食べ始めましょう。
めちゃくちゃ美味しく感じるから。

あなたにおすすめの記事