ベル・カント とらわれのアリアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ベル・カント とらわれのアリア』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

在ペルー日本大使公邸占拠事件をもとに作られたジュリアン・ムーアと渡辺謙さん共演作品。

ソプラノ歌手🎵コス役のジュリアン・ムーア、あまり口パクには見えなかったが…

某国の副大統領公邸でのパーティー…

>>続きを読む
ペルー日本人大使館の事件をモデルにした作品です。
少々脚色が過ぎるところもありますが、犯人が人質に感化されるリマ症候群を描いていたりと興味深いです。

テロリストと人質の交流、、もう、不幸な結末は分かりきっていますが、悲しい、悲しすぎる、、テロリストの少年にオペラ教えるなんて、それだけでも最高すぎるのに、、映画としては少し散漫になった印象、、あと、…

>>続きを読む
igoo
3.5

副大統領邸に工場誘致のために集ったブルジョワたちが突然テロリストに人質として囚われる話し。持つ者持たざる者の間にやがて師弟関係や友情が生まれたところに政府が強行手段に出てテロリストたちを皆殺しにして…

>>続きを読む

南米某国に工場建設予定のホソカワ社長.現地踏査目的で現地に向かうのですが・・・というのはとってつけた理由で,真の目的は,ホソカワ社長が恋い焦がれたオペラ歌手ロクサーヌ・コスの歌声を聴く事でした.そん…

>>続きを読む
3.1

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞記録

途中で書いていた記録が全て消えてしまった😭。
仕切り直し

タイトルからオペラ、音楽映画かと思いきや、ペルーの日本大使館人質襲撃事件がモデルとなっているストーリー。

ベルカント、コーラ…

>>続きを読む
タカ
3.4
ジュリアムーアと渡辺謙が良かった!
ラストは涙が出てしまいました。
在ペルー日本大使公邸占拠事件を着想した作品。次第に打ち解け合う人質とテロリスト。
MaIKo
3.7
過去観賞作品。
2年以上前に大量に映画見ていた時期でレビュー忘れ。
(いったん記録だけ)
南米の国の副大統領宅で豪勢なパーティが行われオペラ歌手や大使や社長がいる中で反政府ゲリラが乱入し人質になるお話

「私にとってオペラはあなたの歌なんです」

あなたにおすすめの記事