プライベート・ウォーの作品情報・感想・評価・動画配信

『プライベート・ウォー』に投稿された感想・評価

Kiri
-

「恐怖を認めれば目指す場所に決して行き着けない。恐怖は全てが終わった後に来る」
「あなたは具合が悪い、助けを求めなさい」
「戦争とは限界を超えて耐える民間人の静かな勇気だ。戦うことを求められ生きよう…

>>続きを読む
紛争現場の最前線で内戦で苦しむ人々の現実を伝える、黒いアイパッチがトレードマークの片目の女性ジャーナリスト
片目を失明しても意志を貫くジャーナリスト魂にあっぱれです。

"戦場が彼女の戦場。📝"

メリーコルヴィンさんが観てきたものを、見過ぎてしまったものをマシューハイネマン監督のフィルターを通して初めて知れることに感謝します。

"あなたの話を描きたい"

彼女は…

>>続きを読む
3029th
-

ロザムンド・パイクが声低めに演じているな、と思ったらご本人の声とそっくりだった。

他の人より使命感に駆られる人というのは男女関係なく一定数いるのだろう。
自分の目で見て、耳で聞いたことを伝える、ジ…

>>続きを読む

酒とセックスとアドレナリンを燃料に戦場を駆け抜ける隻眼の女性ジャーナリスト、その使命は弱者の声を世界に届けること。どんなスーパーヒーローよりもカッコいい人が実在したんだ!———町山智浩(映画評論家)…

>>続きを読む
プロジェクター鑑賞5作目✨️

あまりにも周りの人を巻き込みすぎていて非難の気持ちも強くなる。
Yuki
3.6
記録
2025年93本目6月1日U-NEXT
KeN
3.8

U-NEXTにて。初見。

「戦争報道とは人が死に自分も死ぬかもしれない そんな場所に行くこと。どんなに怖くても一歩前に踏み出して苦しみを記録すること。」by メリー・コルヴィン

「戦場報道で現状…

>>続きを読む

戦場ジャーナリストとかカメラマンの話で、スリランカやアフガニスタンやシリアの内戦をA PRIVATE WARと一括りにするのは規模が大きすぎるだろと思ったけど、途中からメリー・コルヴィンの生き方自体…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事