このレビューはネタバレを含みます
前作のような面白味が無くなってる気がするし、かなり長く感じてしまった。一応、少女売春組織や殺人事件の解明もあるけど、リスベットの過去が明かされるのがメイン。偏見ゴリゴリ男刑事がキツい。ストーリー上仕…
>>続きを読む2019-01-26記。
海外ドラマの5~8話だと思って見たほうがいい。
長さも四話ぶんあるし、1~4話の『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』から続いてるエピソードもある。
途中ちょっと飽きてウト…
1作目と打って変わって、リスベットの生まれと育ちに関する話。1作目から関係している内容ながら、いきなりリスベットが容疑者になってスリリングさが上回って、1作目のようなサスペンス要素はだいぶ少なかった…
>>続きを読む今回はミカエルとリスベットはコンビじゃなく別行動でした🥺💨リスベットの過去が明らかになるも、起こる事件が前回に比べると...うーん🤔ちょっと物足らんく感じましたねー🤔🤔監督変わっちゃったからかな🥺…
>>続きを読む「ミレニアム」シリーズ2作目。
2作目もダークで壮絶なシーンが多い。
リスベットの過去が明かされていくが、
逃げ場のない重いもので苦しくなる。
暗くて重いの分かってるのに見てしまう。
なんなのだろ…
ノオミ・ラパスのせいではないのかもしれないけど、リスベットのロン毛ってオバサン感強くて何というか。
ともあれ、どんな陰謀と思ってたのに実は傍迷惑な親子喧嘩だった、というオチは一体。あの親にしてこの子…
このレビューはネタバレを含みます
アマプラは前後編
今回は拘束だけじゃなくレズも
“拘束”は精神病院の名残り?
何この終わり方?
ニーダーマンはどうなった?
前作の伏線を回収しながら、更に風呂敷を広げる
ビュルマン弁護士
“…