ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士[完全版]のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士[完全版]』に投稿されたネタバレ・内容・結末

一般人では手に負えないほど敵が強力過ぎたのか、正義の公安登場で一網打尽という展開は少々残念ではあるが、物語の完結編としては納得できるものだった

天涯孤独になったリスベット
その代わり、信頼できる人…

>>続きを読む
やはりリスベットは
あの正装がよく似合うね。

ザラチェンコが死んだことを知った時の
笑顔、
あれは難しい演技だなぁと改めて思う。

ニーダーマンへのホッチキス攻撃
何度見てもウケる。
リスベットとザラを同じ病院に入院させてるのは危機管理能力低くて笑った。

全体として見応えがあった。

悪い奴ら一網打尽で超スッキリ!
敵があまりにも闇深い組織でこれ無理ゲーじゃんと思わせてからの逆転劇にスカッとする。
リスベットを助けるために引きこもりっぽいプレイグまで外に出てくるところが良かった。…

>>続きを読む

リスベットの法廷サスペンスが主でしたが、ミカエル始め、彼女を助けようと色々な人達が奮闘しているのが良かったです。リスベットの担当医がまた良い人で、信頼感しか無かった。

武装して毅然とした態度のノオ…

>>続きを読む

主治医がよい人でよかった。
とにかく陰謀まみれクソまみれのやつらをずばっとすかっとけちょんけちょんにやってくれて爽快すぎる!
法廷にたつリスベットの武装もかっちょよかったし。
最後の対決は、あ、そう…

>>続きを読む

前作「火と戯れる女」の直後から始まるストーリー。

怨敵(パパ)ザラことザラチェンコの脳天に斧で一閃!瀕死の重傷を負わせたはいいものの自身も重傷を負って病院に収容されたリスベット。
パパの復讐が始ま…

>>続きを読む

1作目は完全にそれだけで完結していたが、今作は2作目からの続き。
いきなりこれを見ても多分意味が分からないだろう。
前作の終わりすぐから始まります。
今作では完全にミステリーではなく、裁判ものになっ…

>>続きを読む

ただの虐待親への復讐かと思ってたら国家をめぐる陰謀の中心にいたとは、、、。
後半から裁判が始まるけどそれまではたくさん登場人物が出てきて組織も複数あり、誰が味方なのか分からなくなるしみんな命の危機で…

>>続きを読む

こんなに愛しくて、充実したミステリーに出会えるなんて、私は幸せだ…

法廷で、みんなが座っていて、リスベットが目を合わせていくシーンがとても好き

スティーグの世界が3までであること、ミカエル(役者…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品