TOKYO FIST 東京フィストに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『TOKYO FIST 東京フィスト』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

恋人を誘惑した後輩に勝つためにボクシングに打ち込む保険会社の男の話。

塚本晋也監督の初期作。
初期故の粗さと若さが良い様に作用している所が多いが、後半はちょっと食傷気味に。
前半の勢いは素晴らしい…

>>続きを読む
3.0

塚本晋也監督初期の作品。高校の後輩との出会いをきっかけに、婚約者を交えた奇妙な三角関係が始まります。

ボクサーの後輩にボコられ、同じジムに入門する主人公。復讐が目的なのかと思いきや、ボクシングを通…

>>続きを読む
Jimmy
2.8
塚本晋也監督&主演作品。

1人の女性をめぐる2人の男。
殴り合いの映画となる。

平凡なカップルとその前に出現した一人の男との、愛憎と血と拳のドラマ。

凄い迫力に圧倒された。

あらすじに恋人をボクサーに寝取られた男の恋愛活劇と書いてあったが、全然想像と違った。

1人の女性を巡って2人の男がぶつかり合うみたいな在り来りなストーリーにはならないのが塚本晋也監督作品。

藤井…

>>続きを読む
3.0

ギャスパー・ノエのフェイバリットの1つ。

荒削りながらも行き着くところまでイっちゃっていた『鉄男』は、ある種爽快だったが本作は荒削りでありながら『鉄男』ほどのパンチはないので少し物足りなさはある。…

>>続きを読む
和製ファイトクラブ。
恋人いる女に不意打ちKissしたら、さっきまでの女性らしい声とは打って変わってドスの効いた声で「舐めるなよ」と返されるのが強い。
Yuya
3.0

映画と自分とのテンションの差が…
これにノれて塚本監督を語ってみたくないわけじゃないけど これにノったら色々見失いそうで怖い
いや 相変わらず すごいんだよね
なんというか 自分の中の欲望や鬱憤の…

>>続きを読む
kkcody
3.0

塚本晋也監督の作品って個人的に面白いと思った事ないのに何故か見ちゃう、そして更に記憶に残る。

相変わらずのエログロ表現、正直分からない心理描写、カメラワークもブレブレ。逆にあんまり考えて見ない方が…

>>続きを読む
開始三十秒かからないくらいであ、あ、鉄男の人のやつや。ってなった。
一応ストーリーは一線引いてそれをベースにこの人っぽいアレンジを加えていくって感じだね。
血の出方、あれはこだわりなんかねえ。
3.0

それぞれの想いが拳に込められる。それは男も女も関係無く直接的に。
都市で生きるという事はある意味全てが誰かとの殴り合いなのかもしれない。

軸となる話はありふれていて面白くない。ただ塚本監督の新しい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事