このレビューはネタバレを含みます
チャンリュルのベストかも。無職の奇行に笑っちゃうし、海辺で踊るかのように走り回るブルドーザーに重ねる死の告白も良い。監視カメラと日本人形。自閉症の謎の女の子キュートすぎる。元妻が現妻のカフェで嫌がら…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ムン・ソリ姉さんに惹かれるパク・ヘイル。そして可愛い後輩に好かれている自分に陶酔するムン・ソリという感じでしょうか。そのパク・ヘイルの心情が非常に心に響きますね。そしてパク・ソダム、チョン・ジニョン…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
『慶州 ヒョンとユニ』を超えてきた。
パクヘイル、ムンソリを主軸としながらもその後見慣れた役者がポロポロと出し惜しみないサプライズで"にやけ"が止まらなかった。
シーンの切り取りの画角が良すぎる…
他のチャン・リュル作品では謎な部分も引っ掛かりなく受け入れることができたが、本作ではそれが難しく感じた。特に前半部で。
けれど、この1カット観れただけでも良かったと思えるカットの応酬でやっぱり観て…
日本の統治時代…
朝日毎日系の太平洋戦史観を吸収した身にはざわつく響きだが、韓国の群山にその名残が濃くあるらしい。そういうややこしい所で映画を撮るところにチャンリュルの秘めた闘志を感じるのだ。
ソダ…
無限の可能性がある映画の中、決められた構図(でも時間は飛び飛びで、原因と結果が入れ替わってしまっているのがおもしろい。ときどきカメラが動くシーンが入ってくるのもドキドキする)で、自分じゃどうにもでき…
>>続きを読む