アマンダと僕の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『アマンダと僕』に投稿された感想・評価

ユキ

ユキの感想・評価

-
身に覚えのない責任であろうといかにして引き受けるかが描かれたかなり好きな作品
R

Rの感想・評価

3.2
いつも側で笑ってた人が突然いなくなるのは誰にでも起こり得る
後悔しないように今を大切しないといかんわ
manami

manamiの感想・評価

-

エルヴィスは建物を出た🟰もう帰ってくれ→望みはない、おしまい。7歳の子には確かにちょっと難しい「表現」よね。
まあそれはともかく、アマンダが可愛い。イマドキ過ぎたり都会っぽ過ぎたりしてなくて、お鼻も…

>>続きを読む
tsk

tskの感想・評価

4.5
最初ら辺はロメールっぽいなあ、美しいなあと思いながら見てたけど、あんな展開になるとは思わなかった。
画面にはよく赤と青と黄色が差し色で入っていて、良かったです。
紫陽花

紫陽花の感想・評価

4.8

アマンダちゃんがひたすら可愛いくて健気な映画でした。

ミカエル・アース監督の前作サマーフィーリングから来ましたが、サマー…もですが、アマプラからも何度も何度もオススメされてたのに、何で見なかったん…

>>続きを読む

大切な部分はあえてセリフにしない、説明的でない作品。
街並みと自転車のシーン、とても美しい。
抑制の利いたストーリー展開で
他の作品ならもっと大騒ぎするであろう理不尽も
淡々と淡々と描かれていく。

>>続きを読む
sue

sueの感想・評価

3.9

アマンダも、僕も、突然大切な人を失って。初めてばかりの日々の中で戸惑いながらも、互いにそっと寄り添う姿に心打たれた。
何度かアマンダが突然泣き出すシーンがあって、大人には脈絡が無いように思うけれど、…

>>続きを読む
Anzucco

Anzuccoの感想・評価

3.5

突然の悲劇で身内を失った二人、24歳の青年と7歳の姪が悲しみから回復へ向かう様を描いている。葛藤しながら生きていかねばならない人生に思いをはせると、見終わって何日もしてからも忘れ難くしみじみとした気…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.2

「エルヴィスは建物を出た」

なんとも悲しすぎる悲劇。
姪を引き取ることになった男。

姪がなんの脈絡もなく
突然泣き出したりするのに
こっちも困惑したりもするものの
主人公もついつい
涙が堪えられ…

>>続きを読む
ゆりな

ゆりなの感想・評価

3.8

その日観た映画がちょっと外れで取り戻したくて。
まだ二作目だけどミカエル・アースとセリーヌ・シアマの映画の始まり方が好きだ。光、街または海や森、静かな音楽。

金髪の少女にご飯、夏の半袖。ソフィア・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事