サマー・オブ・84に投稿された感想・評価 - 727ページ目

『サマー・オブ・84』に投稿された感想・評価

i

iの感想・評価

3.8
少年達のユルい探偵物語かと思いきや、終わり方に新しさを感じた。
スタンドバイミーのような話かと思って観ていたら最後の最後に
スッゲェ恐ろしい展開に…
これはR指定なるよね笑

ただそこまでの展開が登場人物の台詞中心で進めるので若干単調だったかなぁ。
miku

mikuの感想・評価

3.0
80年代アメリカ郊外の夏の雰囲気と、不気味なBGMがお気に入り

少年達の冒険だからと安心して観ていたら意外と最後は容赦なかった

ハッピーエンドでないのであれば、もっと恐怖とグロさが欲しかったな
Jet

Jetの感想・評価

2.5

ジュブナイル映画としても中途半端、スラッシャー映画としては連続殺人犯がモブ以下の存在感の無さ。周りを巻き込み反省しない主人公の方が犯人より余程危ない。ラストは周りを巻き込み好き放題やった主人公に対し…

>>続きを読む
たいき

たいきの感想・評価

3.0
今流行りの80年代オマージュな作品は好きなのが多いけど、これはその色(特に音楽)が強すぎて途中で飽きちゃったわ。
こじま

こじまの感想・評価

3.8
80年代リスペクトで大好物
サウンドがカーペンターっぽい
イニシエーションになるイベントが相当キツイ…

EVERY SERIAL KILLER IS SOMEONE'S NEIGHBOR...IN IPSWICH 連続殺人鬼も誰かの隣人、郊外こそイカれてる。『ストレンジャーシングス』『IT イット』と…

>>続きを読む
ぴな

ぴなの感想・評価

3.9

スクリーン1

前評判も良く、題材的に好みでとても楽しみにしていた作品。
確かにITっぽくもあり、スタンド・バイ・ミーっぽくもある。

"殺人鬼だって誰かの隣人だ"はまさにその通りで、いかにも怪しい…

>>続きを読む
honobon

honobonの感想・評価

3.8

殺人鬼は隣人にいるかもしれない。
ハウス・ジャック・ビルドを彷彿とさせる殺人事件を少年たちが調べていく。

見た目からはスタンド・バイ・ミーを想像するわけだけど、デスパレートな妻たちな雰囲気や音楽で…

>>続きを読む
もすり

もすりの感想・評価

4.3

不穏な感じの構図もBGMもたいへん好み。
そして何より主人公デイビー(グラハム・ヴァーチャー)が可愛すぎて。。。はにかむ笑顔。。。可愛すぎ。「冷凍保存したい」っていう、殺人犯のヤバすぎる発言がシビれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事