その人の演奏のキャラクターとかどう凄いのかとかが分かりやすく描かれなかったから、よく言えばリアルで上品な映画だった
原作読んでないから再現性は不明だけど、ピアニストの面々のキャラが立っててとてもよか…
原作読みました。
演奏がすてき!!劇中で使われた曲かき集めて聴きたい。明石のカデンツァ美しかったな。ストーリーとしてはちょっと物足りない。時間足りないよね…
本当に良くないのだが、審査委員長のアイメ…
2時間の映像で許される限りの実写だったと思う。物足りなさがないかというと全くの嘘になるけれど、でも、好きだった。早く本を読み直したくてたまらなくなっちゃう。
鈴鹿央士くんの塵はあまりに解釈一致すぎ…
原作未読。
特に劇的なことは起こらず、淡々と物語が進んでいく。最後はあっさり。
若干唐突だと感じたシーン(海辺に行くところとか)や台詞があった。
でも演奏シーンは素敵だったし、知ってるクラシック曲が…
©2019映画「蜜蜂と遠雷」製作委員会