We Margiela マルジェラと私たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「We Margiela マルジェラと私たち」に投稿された感想・評価

NR

NRの感想・評価

3.5
マルジェラという人物の服への探究心、冷徹さ、周りのスタッフたちのマルジェラへの愛、こんなに愛され特異なブランドは他にないと感じた。
マルジェラというブランドを身につけて見たくなった。
sta

staの感想・評価

3.4
覚えておきたいことをメモしながら観てたらめちゃ時間かかった

『負ける覚悟なしに勝利はない』

マルジェラが語る〜の方が好きだった
あきら

あきらの感想・評価

3.5

白色人種の言語性IQの高さを突きつけられる映画でした。
私は字幕だけで言葉のニュアンスや真意を汲み取りきれませんでした。

デザイナー本人は不在で、共に働いていたメンバーの感想を映画監督が編集し、そ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何の気なしに見始めたらすごい面白かった。まるでマルジェラの知識なしで恐縮です。初期の頃の盛り上がりとマルタンとジェニーが去る辺りの哀しさというか虚しさというか、ブランドとは何だろうと思った。ギャング…

>>続きを読む

ドキュメンタリー七不思議🤔

・最近ドキュメンタリー爆誕しすぎ
・お洒落なジャケットが多い
・興味持てるのと持てないのがある
・たまに無性に観たくなる

…あ、4つしかなかった。笑
続きはまた今度

>>続きを読む
Naoki

Naokiの感想・評価

4.0
映画としてはちょっと物足りなさを感じるのだけど、マルジェラ自体がメディア露出もない謎の人物なので、周りの関係者からその謎の姿を紐解いていくのはとても面白かった。ますます好きになった。
ag

agの感想・評価

4.0

いかに資本主義が才能を殺すか。
才能の側から見られた気がした。
編集の力ではあるけれど、最後の沈黙にも力があった様な気がした。


悲しいけれど、今の自分がマルジェラを知っているのも買収のおかげかと…

>>続きを読む
mizuki

mizukiの感想・評価

3.9

無理して女らしくメイクした顔に似合う服ではなく、その人が無理なくいれる自分に似合う服、みたいなものがコンセプトだと聞いて、そこにモヤモヤしてる人って割と多数派かなと思った。人はもっと中性的なはずだっ…

>>続きを読む
akonya

akonyaの感想・評価

4.0

はじまりがアンダーグラウンドだったマルジェラが、こうして今大衆の憧れブランドになったことはきっと本望じゃないんだろうななどと思いながら。
ブランドとしての芸術性が失われてしまったと考える人も多そう。…

>>続きを読む
Harukon

Harukonの感想・評価

3.5
関係者達本人のインタビューが貴重だった。
映画としてよりは資料として参考にしました。

あなたにおすすめの記事

似ている作品