🔰これから鑑賞する方ぺ❤️
【予備ちきし】
①1950年当時は冷戦時代=🇺🇸アメリカと🇷🇺ロシア(旧ソ連)が仲悪し💔
②ドイツは🌍第二次世界大戦で敗戦し国家消滅
③🍀英米仏&露(旧ソ連)4カ国による…
観るべき映画、知るべき映画ってこんな映画なんだと思う。今はベルリンが東西に分かれていたことも歴史の1ページにしかなってない。この後強靭な壁ができ、民主主義と社会主義に真っ二つに分かれ、往き来すらでき…
>>続きを読む曇りなき心で声を上げた子どもと、歴史を背負った大人。
我が子の未来を守ろうとした母の言葉が忘れられない。
私たちが、今観るべき物語———浜田敬子(Business Insider Japan 編集長…
戦後からベルリンの壁が出来るまでの間のドイツで、こんなことが起こっていたなんて驚愕した。
ナチスという偏った思想に支配されていた後に待ち受けていたのが、ソ連の共産主義支配という、たまたま東ドイツ側に…
すばらしい!
大きな歴史のうねりと、あまりに皮肉すぎる悲劇(ナチスを排除する筈の者達がナチスに似てしまう)。たとえば(完全に悪役に見えるけど)なんたら大臣という人も相当に切ない。彼もまた被害者だ。
…
©2018 ZDF/ Logos: akzente, zero one, Studiocanal und Wunderwerk